share

第1四半期に中国の質の高い発展の効果現る 6つの見どころ

中国網日本語版  |  2025-04-10

第1四半期に中国の質の高い発展の効果現る 6つの見どころ。第1四半期、中国の質の高い発展は著しい効果を上げ…

タグ:質の高い発展

発信時間:2025-04-10 16:12:40 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

税収データは重要な経済データであり、経済運営状況を直接反映する。国家税務総局がこのほど発表した増値税(付加価値税)インボイスデータによると、2025年第1四半期、中国の質の高い発展は著しい効果を上げ、経済運営の6方面の見どころが現れた。

革新の原動力が絶えず蓄積され、新たな質の生産力が急速に形成された。第1四半期、中国のハイテク産業の売上高は前年同期比13.4%増加し、急成長の勢いを維持した。デジタル製品製造業とデジタル技術応用業の売上高はそれぞれ12%と11.6%増加し、デジタル経済と実体経済の融合が進んでいることを示した。中国の人工知能(AI)分野の飛躍と応用の拡大に伴い、科学研究技術サービス業とITサービス業の売上高はそれぞれ19.6%と11.4%増加した。

グリーン・低炭素のモデル転換が引き続き進み、新エネルギー産業が急速に発展した。第1四半期、省エネや環境保護などのグリーン技術普及サービスは前年同期比でそれぞれ28.7%と17.8%増加。クリーンエネルギー産業の発展は好調で、太陽光発電の売上高は42.3%増加した。グリーンな交通需要に後押しされ、新エネルギー車製造業の売上高は18.6%増加した。

実体経済が引き続き拡大し、製造業の「バラスト」としての役割が’際立った。第1四半期、製造業の売上高は前年同期比4.8%増加し、全国の売上高の29.1%を占め、前年同期より0.8ポイント拡大し、経済の持続的成長の重要な支えとなった。うち、設備製造業の売上高は9.7%増加し、急成長を維持した。

サービス消費に成長の勢いがあり、新興消費の強い活力が現れた。無形文化遺産に登録されて最初の春節の連休消費に後押しされ、第1四半期のサービス消費は前年同期比5.3%増加した。うち、観光地管理と旅行会社サービスの売上高はそれぞれ40.5%と15.5%増加し、観光消費の勢いある発展を示した。映画上映と文芸創作・公演の売上高はそれぞれ39.6%と15.2%増加し、文化IPの魅力上昇を示した。

大規模な設備アップデートが進み、消費財買い替え政策の効果が引き続き現れた。第1四半期、大規模な設備アップデート政策に後押しされ、全国の企業の機械設備調達額は前年同期比11%増加し、昨年の急成長の勢いを維持した。消費財買い替え補助政策カバー範囲の拡大に後押しされ、テレビなどの家庭用AV機器と冷蔵庫などの日用家電の小売額はそれぞれ29.3%と38.4%増加。インテリア関連の家具の小売額は15.9%増加。新たに補助範囲に組み込まれた携帯電話などの通信機器の小売額は27.3%増加した。

交通物流は引き続き円滑で、全国統一大市場の建設が着実に進んだ。第1四半期、交通輸送物流業の売上高は前年同期比7.8%増加し、うち、インターモーダル輸送と速達サービスはそれぞれ22%と20.6%増加し、新形態新運営モデルの輸送能力の向上を示した。省間商取引額は全商取引額の40.2%を占め、前年同期より0.7ポイント上昇し、省間商品・サービス取引は円滑だったことを示した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年4月10日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで