share

中米経済貿易問題ハイレベル会談、外交部が質問に回答

中国網日本語版  |  2025-05-08

中米経済貿易問題ハイレベル会談、外交部が質問に回答。

タグ:中米経済貿易問題ハイレベル会談

発信時間:2025-05-08 13:51:36 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

何立峰副総理は中米経済貿易問題に関する中国側の代表者として、スイス訪問中に米国側の代表者であるベッセント米財務長官と会談する。外交部の林剣報道官は7日の定例会見で、「米国側は最近、中国側と交渉したいと絶えず表明している。今回の会談は米国側の要請により行われる。中国側は米国の関税乱発に断固反対しており、この立場には何の変化も生じていない」と述べた。

林氏は、「また我々は何度も、中国側は対話に開放的な態度であるが、いかなる対話も平等・尊重・互恵の上に成り立たなければならないと表明している。いかなる形の圧力も脅迫も中国には通用しない。中国側は自国の正当な利益を断固守り、世界の公平と正義を守る」と続けた。

林氏は、中国側は高額の関税による圧力に耐えられないと米国が喧伝を続けている件に関する質問に対して、「外部からのいかなる衝撃も、中国経済の基礎が安定し、多くの強みを持ち、強靭性が高く、大きな潜在力を持つというファンダメンタルズを変えられず、質の高い発展を着実に進める中国の確かな姿勢を変えることもできない」と述べた。

林氏は、「我々には圧力に耐える強い力と、自身の正当な権益を守る十分な措置と手段がある。また国際社会と団結・協力を強化し、一国主義、保護主義、経済的いじめ行為に共に対抗し、多国間貿易体制を守り、世界の公平と平和を守ることを願う」と締めくくった。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年5月8日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで