ホーム>>文化
李肇星氏:親しみやすい部長
発信時間: 2009-02-20 | チャイナネット

外交部では、この農民出身の部長は誰にでも気安く接し、「外交は民のために」と提唱していることでよく知られる。外交部長であっても尊大なところはなく、普通の庶民との交流に熱心だ。こうした姿勢が多くの人に好感されている。

03年9月6日、外交部は初めて庶民への開放を試験的に実施し、数十人のサイト「外交論壇」の読者が新中国建国以来、初めて外交部を参観することになった。当時の副部長も自ら入り口で彼らを出迎えた。外交部はこれにより各部と各委員会の中で初めて開放された職場に。全国各地の熱心な庶民がネット応募形式で外交部を参観する機会を得ることができた。

普通の庶民に至近距離から外交部を見てもらい、中国の外交をじかに理解してもらう、これは李肇星が部長に就任して以来の一大「発明」である。「庶民開放日の設置など、こうした庶民外交はいずれも李部長が自ら関心を寄せ、主導して行った。彼は外交が庶民に向かってサービスを提供することを非常に重視している」。外交部新任の秦剛報道官はこう話す。

03年12月23日、李部長は外交部のサイト及び新華ネットを通じて庶民と交流し、彼らが提起した40個の質問に答えた。

外交部の国内での柔和な表現は「外交は民のために」という小さな部分にとどまらない。さらなる転換は、中国外交が単一的な「政府外交」から「庶民外交」へと転換し、在外中国公民の利益の維持をより重視するようになったことだ。

 

「チャイナネット」資料 2009年2月

  関連記事

· 「両大会」が来月開催、李肇星氏、趙启正氏が報道官に

· 麻生首相が李肇星・中国国際友好連絡会会長と会見

· 李肇星外交部長、安倍首相と会見

· 李肇星・前外交部長、中日関係を語る

· 李肇星氏、北京大学教授に

  同コラムの最新記事

· 李肇星氏:農民の子

· 李肇星氏の略歴

· 趙啓正への評価

· 警句録

· 「洞穴の仮相の中」に陥る人たち