ホーム>>文化>>考古学
中米の学者が発見、シノルニトサウルスに毒牙?
発信時間: 2009-12-24 | チャイナネット

 米科学専門誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」(電子版)で現地時間の21日、中国・東北大学地質学部の鞏恩普教授率いる中米研究チームが新たに発見した、中国の遼西(現在の遼寧省西部一帯)に1億2500年前に生息していたシノルニトサウルス(中国鳥竜)が毒牙を持っていたという研究内容が発表された。鳥類の祖先が毒牙を持っていたという発見は初めて。科学時報が23日伝えた。

 シノルニトサウルスはドロマエオサウルス類に属し、ヴェロキラプトルに近く、有名な熱河生物群に入る。様々な動物たちと中国東北部の森林で共同生活し、もちろんその中には原始鳥類や恐竜も含まれる。鞏教授は米カンザス大学のパートナーと中国のシノルニトサウルスの形態学と生態学を研究していた際、その上あごの外側に特別なくぼみがあり、上牙の外側にも垂直に近いくぼみがあることに気付いた。このことから研究者らは毒蛇や毒を持つトカゲ(南米に分布するアメリカドクトカゲなど)にもこれと似たような骨格形態の特徴があることを連想。上あごの骨のくぼみが毒液腺のあった場所とみられ、毒液腺は上牙の外側のくぼみの毒液管とつながり、噛み付いた獲物の体内に毒液をしみ込ませる仕組みになっていたとみられている。また、シノルニトサウルスの牙歯が長いのは鳥類を捕える際に羽毛を突き抜いて体内に牙歯を食い込ませるためだったのではないかと推測している。

 毒牙の発見は、古動物の行動研究にとって興味深いだけでなく、中国の熱河生物群にはもっと重要で興味深いテーマがあり、古生物学の学者らの発見と解明が待たれていることがわかった。(編集KA)

 「人民網日本語版」2009年12月24日

  関連記事

· 世界最大規模の山東省諸城の恐竜化石群

· 雲南から中国科学技術館に貴重な恐竜化石寄贈

· イランで1億900万年前の恐竜足跡化石を発見

· 夏休みに大人気となった「世界恐竜谷」

· 「恐竜の郷」を尋ねる

  同コラムの最新記事

· 広東省雷州 農民が小型の「兵馬俑」36体を発見

· 国外流出した中国文物、米国華僑が寄贈

· 広西で11万年前の早期現生人類のあご骨を発見

· 世界最大規模の山東省諸城の恐竜化石群

· 兵馬俑に少年兵士の姿が