鎮江の西津渡

japanese.china.org.cn  |  2009-03-18

鎮江の西津渡。全長約1000mの歴史ある通り。六朝時代に建設が始まり、唐・宋・元・明・清の時代を経て、現在の規模となった…

タグ:西津渡

発信時間:2009-03-18 11:12:10 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

 

全長約1000mの歴史ある通り。六朝時代に建設が始まり、唐・宋・元・明・清の時代を経て、現在の規模となった。通りの随所に六朝から清代までの歴史の形跡を見ることができる。

西津渡は三国時代には「蒜山渡」と呼ばれていた。唐代には「金陵渡」と呼ばれ、「西津渡」と称されるようになったのは宋代以降のこと。ここはもともと長江に近く、すぐ下を大河が滔々と流れ、渡し場が設けられていた。しかし、清代以降は土砂の堆積によって長江の浅瀬が広がり、流れがしだいに北へと移動したため、西津渡は長江の岸から離れてしまった。

北宋の詩人・王安石がここで「京口瓜洲一水間、鍾山只隔数重山……」と詠ったのをはじめ、李白や孟浩然、マルコポーロなど名だたる人物がここを訪れ、その思いを後世に残している。

1  2  3  4  >  


Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで