ホーム>>映画>>ニュース
「南京!南京!」屈辱でなく中国人の栄光を語る
発信時間: 2009-04-22 | チャイナネット

映画の大筋:

1937年12月、日本軍による南京攻略が始まった。多くの国民党の兵士が壊走してゆく中、投降を拒否して南京に留まった兵士もたくさんおり、南京のあちこちで絶望的かつ悲惨な抵抗が繰り広げられた。その中に国民党の精鋭部隊の一員であった陸剣熊もいた。しかしながら抵抗は失敗に終わり、数十万の中国人の血によって長江が染まった後、南京は陥落して死の地と化した……

関連の資料:

陸川監督が4年の歳月をかけて作り上げた映画「南京!南京!」のプレミアム上映会が16日、北京で開催された。平均年齢35歳以下の制作チームは、1937年に起こった南京大虐殺に対する若い映画人の思いを映画を通じて表現している。

映画「南京!南京!」の監督が記者のインタビューに応じ、「この作品は屈辱ではなく中国人の栄光を語るものだ」と話した。インタビューの内容は以下の通り。「武漢晩報」が伝えた。

<視点>単なる方法論であって、わたしの世界観ではない。

記者:「南京!南京!」はどうして日本人の視点から撮っているのか?

陸川監督:まず偏見を捨てて、平常心になってください。これは単なる方法論であって私の世界観を代表するものでも、私の感情でもない。戦争を反省している日本人がいるのかと聞かれれば、「いる」と答えます。その資料をお見せしよう。この点を認めても中国人が損するわけではない。反対に世界からより尊重を受けることになる。これまでの私たちの映画はすべて自分たちの角度から語ったものだった。自己満足に浸っても永遠に外には出られない。

記者:今インターネット上で「日本人の弁護をしている」という声があるが。

陸川監督:心底無私であれば天地寛(ひろ)し。まだこの映画を観た人は少ない。あなた方が最初の観客だ。インターネット上の情報は面白おかしければいいというところがある。まず情報ルートを買収して、それから世論を誘導する。観衆に対する一種の組織的な誘導であって、正当でない業界競争だ。私だって民族感情を晴らすものを撮ることはできるが、それが何の役に立つのか?国に対する思いがなければどうして4年もこの映画に捧げることができるだろうか。4年ですよ、大学も卒業できますよ。私たちのこの若いチームはこの国のために何かしたいだけです。

<立場>屈辱ではなく、中国人のかつての栄光を語る

記者:しかし、映画館に行って再びこの沈痛な歴史に面と向かうよう、どうやって観衆を説得しますか。

陸川監督:私が撮影したのは苦難ではないし、苦難をひけらかしたり、並べ立てたりもしていない。ただ真実を再現しただけだ。私は多くの史料を読み、感動で涙にむせばんだ。当時南京の指揮官が逃げても抵抗を止めることなく、いたるところで銃声が響き渡り、日本人は南京城を一歩進むたびにおびただしい代価を支払わなければならなかった。どうして南京大虐殺があったのか?それは私たちの抵抗が凄まじかったからだ。劉助ア(リウ・イエ)の演じた市街戦は本当にあったことだ。私が撮影しなかったら知られることはなかった。これまでの歴史学者は中国人の抵抗を語りたがらないが、どうして屈辱を証明するために抵抗を消し去るのか。これは侵略戦争だ。抵抗したからといって何の権利があって殺戮するのか?私はこの事件を掘り返したかった。

この映画は屈辱ではなく、中国人のかつての栄光を語るものだ。抵抗の火種は一度も打ち消されることはなかった。映画の中の一人一人の抵抗が私たちに希望をもたらしてくれる。「愛を読むひと」のプロデューサー・ハーヴェイ・ワインスタイン氏は「南京!南京!」の北京試写会に特使を派遣してきた。本人は香港でこの映画を鑑賞し、買い取ることを約束した。また、この映画を通じて中国人の今日の業績を理解し、この映画は大使のごとく全世界を駆けめぐり、中国人民の勇気と尊厳を人々に知らしめるだろうと話していた。これまで中国映画は世界にどういったイメージを配信していたのだろうか。

<勇気>ルールに屈するのではなく、自分の撮りたい映画を撮る。

記者:劉助アと高円円(ガオ・ユエンユエン)のラブストーリーをどうしてカットしたのか?

陸川監督:もしそのまま残していたら、もっと映画らしく、もっと伝統的になっていたかもしれない。ラブストーリーもうまく撮れたが、それだと、歴史がこの2人のためにあるようなものだ。歴史が背景となって「タイタニック」のようになる。映画館を出たときに、この2人の愛に涙しているだろうが、この歴史や中国人の運命に感動はしないだろう。歴史は結局映画のためにあるのか、映画の調味料なのか?それとも映画が歴史のためにあるのか?と考え、後でごまかすまいと思った。観衆は4年間甘い汁(4年間の国産映画のこと)を吸ってきたんだから、ここで少々苦汁を飲んでも大丈夫だろうと。だからこの映画は勇敢だと思う。一つ一つの出来事であって、メインストーリーがあるわけではない。でもこれは私が30数歳の時にやりたかったことだったからルールに屈することなくやる勇気があった。

記者:映画の結末でどうしてあんなに時間を割いて日本軍の祝賀パレードを表現したのか?

陸川監督:長いですか?2分もないですよ。ずいぶん長く感じられましたか?実は警鐘を鳴らしているのです。私たちは常に軍国主義を打倒すると口にするが、軍国主義を見たことがありますか?この場面がそうです!ここで表現したかったのは戦争がいかに人の魂をコントロールするかということ。戦争が起こる前には必ず文化によって戦争の執行者への洗脳が行われる。精神の絶対的なコントロールと占領こそが戦争の本質です。戦争の核心的結果は、異なる民族の文化を被侵略者の廃墟の上で踊らせることです。これは私が夢の中で思いついたことです。2007年8、9月に脚本と葛藤しているときにうたた寝をして、うとうとしながらこの場面を夢見ました。

<自分で自分を説得する>

記者:撮影中、日本人俳優を説得するのは難しかったか?

陸川監督:彼らは自分で自分を説得していました。日本の一部の学者、例えば松岡環女史の著作「南京戦・元兵士102人の証言」には映画の中の暴行シーンがすべて描かれている。私は彼らにこの本を読ませました。私たちの間は契約関係で成り立っています。彼らは自分の役を信じてうまく演じ、私は彼らに演技を強制しません。お互いが納得してから演じます。でなければ私のイメージする鬼のような日本兵となってしまう。彼ら自身が理解し、表現する必要があります。彼らは一人一人が長文の人物像を書き出し、私の方向性を理解しようと努めていました。私たちは協力して楽しく撮影ができました。

インタビュー後記:

陸川監督の最大の望みは「南京!南京!」を日本で上映することだという。同じ題材を扱った「ジョン・ラーベ」は日本で上映禁止となった。陸川監督によると、日本には映画の上映を禁止できる機関がないため、理論的には「南京!南京!」の日本上陸にはなんら障害はないが、日本の発行元がこの映画を買いとるかどうかが唯一のカギを握っている。陸川監督と彼のチームは今もこのために努力を続けている。「どんな困難でも撮影に比べればなんてことない。私たちは4年も粘ってきたんだ!」。陸川監督は「南京!南京!」の冷静さと客観性が、「南京!南京!」を世界の片隅にまで行き渡らせると確信している。

「人民網日本語版」2009年4月22日

  関連記事

· 映画「南京!南京!」 南京で試写会

· 『南京!南京!』の試写会で日本人俳優が涙

· 『南京!南京!』公開前に疑問の声も

· 映画「南京!南京!」 南京でプレミア

· 映画「南京!南京!」近日公開

  同コラムの最新記事

· 映画「南京!南京!」は日本の庶民を糾弾するものではない

· 新世代監督の描くヒューマニズム 「南京!南京!」が好調

· 「南京!南京!」出演の江一燕:涙の日本人俳優を励ます

· 「南京!南京!」を通して見る陸川監督

· 「南京!南京!」制作状況:スタッフが発狂