位置と国土       地理的特徴       天然資源       気候

天然資源:動植物資源



 

 


 

 

    

中国は野生動物の種類が世界最多の国であり、陸生脊椎動物だけでも2000余種あり、世界の同種動物の9.8%を占めている。鳥類の占める比率が最高で、次が獣類である。現在までに発見された鳥類は1189種、獣類は500種、両生類は210種、爬虫類は320種にのぼる。陸生脊椎動物のうち、中国特有あるいは主に中国に分布している動物は少なくない。鶏形目(鳥綱の目の一つ)ではコジュケイ、頭に角状の突起があるキジ、サンケイ、オナガキジなど19種、獣類では「生きた化石」と言われるジャイアントパンダ、動物学の研究で特に意義のある糜鹿(俗に四不像と呼ばれ、野生類がすでに絶滅した)のほか、ターキン、マエガミジカ、ニホンジカなどがある。資源動物もきわめて豊富で、毛皮用の獣類だけでも70余種を数え、全国獣類の17%以上を占めている。

自然条件が複雑であることから、植物の種類は非常に多く、木本植物だけでも3万余種にのぼり、そのうち喬木は2800余種ある。中国では、北半球の植生類型がほぼ見られ、東部の湿潤地帯には各種の森林が分布している。最北部の寒温帯は落葉針葉樹林帯で、その南は温帯落葉広葉樹林帯であり、亜熱帯樹林帯は中国では面積最大の樹林帯である。一部の地区には中国以外の地域ではすでに絶滅した「生きた化石」林──メタセコイア、ギンスギ、イチョウなどが見られる。最南部には熱帯の半常緑季節雨林、雨林、マングローブがあり、またゴム、アブラヤシ、サイザル麻など一部の熱帯植物が導入されている。中国特有の樹種はメタセコイア、ギンスギ、イチョウのほか、ミル、コウヨウザン、イヌカラマツ、台湾杉、福建柏、杜仲などがある。