ホーム>>中日両国>>視点
日本に最初にパンダを贈ったのは唐の則天武后
発信時間: 2009-01-19 | チャイナネット

新中国成立後、パンダは中国の外交上、重要な贈り物になった。現代の中外友好往来の中で国の贈り物として出国したパンダは、贈られた国で国家元首のような待遇を受けている。

 

中日両国が国交正常化した1972年9月、戦闘機編隊の護衛で、「ランラン (蘭蘭)」と「カンカン(康康)」が日本に到着した。そして1972年11月4日には東京の上野公園で盛大な引渡し式が行われ、日本側の責任者は、「2頭のパンダは中国国民が日本国民に贈ってくれた最もすばらしいプレゼント。11月4日は日中両国国民の友好を象徴する日」と話している。

 

国外でのパンダの協力研究のスタートになったのが、成都パンダ繁殖研究基地から1994年に和歌山県に運ばれたカップルの「メイメイ (梅梅)」と「エイメイ (永明)」だ。中日両国が調印した「中日パンダ国際長期繁殖協力計画」の協議によると、「メイメイ」と「エイメイ」は観客に公開されるほか、両国専門家による繁殖などに関する研究を受けることになっており、日本政府は中国の野生パンダの生息地建設をサポートするために、毎年中国に100万ドル支払うことになった。

 

関連ニュース:

人気パンダ「梅梅」が死去 功績多き生涯

和歌山県白浜 子沢山パンダの「梅梅」が死亡

 

度々日本へ渡ったパンダたちは、中日両国国民の一衣帯水の友情を示すものであり、中日両国の1000年以上の友好往来の歴史を物語っている。

「チャイナネット」2009年1月19日

     1   2  


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 日本に最初にパンダを贈ったのは唐の則天武后

· 3Gを機に中国市場に復帰する日本メーカー、機会と挑戦が併存

· 人民日報の駐日記者:過熱する日本の与野党論戦

· 2009年、変わる日本のゆくえ

· 中国には3度目の「日本に学べ」ブームが必要