ホーム>>中日両国>>社会
ウェンナン先生行状記:まほらまの南京生活
発信時間: 2009-05-22 | チャイナネット

◇クラスに団結心、留学生から感動メール◇

自信を取り戻したり、他人への思い遣りを考えたり、感謝をする雰囲気がクラスの中に広がり、それまで希薄だった団結心のようなものが作文を契機に芽生えてきた。その後、クラス全体のまとまりがよくなったことは予想外の効果だった。

「素晴らしい級友たち」の作文は、当時、日本に留学している学生も含まれていた。私の授業に出席はしていない留学生の分もリストアップして、それをメールで日本に送った。慣れない留学生活で苦労しているとき、懐かしい級友が綴った自分の長所を読んで、ストレスや悩みを吹き飛ばしてほしいと思った。

数日後、日本にいる留学生から感動のメールが送られてきた。

 「日本に来て二カ月が経ちました。落ち込んだり、さまよったりしたこともありました。みんなが書いてくれたものを読んで、本当に励みになりました。クラスのみんなと別れて、級友がどんなに大切な存在か初めて感じました。」

 「外国にいるのに、ふるさとの級友からのメッセージを読み、心が温かくなりました。私から「同学」たちへのいっぱいの感謝の気持ちをお伝えください。」

 「みなさんが書いた私についてのイメージと“クラスの家族”の感想を読み、すごく感動しました。離れたところにいるからこそ、みんなに対しての思いが強くなっています。」

 「みんなからの褒め言葉を読んだとき、思わず笑ってしまいました。みんな大げさな言葉だったからです。私はそれほど優れた人ではないと思います。けれども、これらの中で一番好きなのは、私を百合にたとえてくれたことです。私は、純白の白さと人々の心を清めてくれる力を持っている百合が大好きです。これからは百合の気品を保つだけでなく、向日葵のように明るく成長していきたいと願っています。」

 「私は今、日本に留学中なので、先生にお目にかかったことはありませんが、先生からメールをいただき嬉しくてたまりません。みなさんが書いてくれたものを読んで、すっかり感動しました。思わず涙を流してしまいました。クラスメートのみなさんに感謝します。」

 「みなさんは、私も思いつかないほど多くを書いてくれました。誠にありがとうございました。そんな『素晴らしさ』はある意味でみなさんの望みだと思います。そうなるように、頑張ります。」

留学生たちは、日本で言葉に不自由がないとは言え、日本人と中国人の風俗、習慣、思考方法や価値観はまったく異なる。そのような環境で初めてひとりで生活することは、かなりのストレスや苦労があるだろう。そんなとき、思いもかけなかった級友たちの褒め言葉は随分励みになったようだ。

     1   2   3   4   5    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 在日中国人初の新型インフル患者を確認

· 建設現場で旧日本軍の遺留砲弾が発見 チチハル

· 日本へのツアー、H1N1でキャンセル急増 

· 木下佳代子さん:遠回りして得た幸せ

· 西日本地区、中国語コンクール予選終了