中国人の年間平均デジタル閲読数は12.4部 5G時代到来

中国人の年間平均デジタル閲読数は12.4部 5G時代到来。

タグ:デジタル閲読

発信時間:2019-04-21 09:00:00 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 4月12日から14日にかけて、第5回中国デジタル閲読大会が杭州市で開かれた。大会で発表された『2018年度中国デジタル閲読白書』によると、2018年時点で中国のデジタル閲読ユーザーは4億3200万人、1人あたりの閲読数は12.4部、1回あたりの平均閲読時間は71.3分に達した。中国のデジタル閲読市場の規模は254億5000万元で前年比19.6%増加し、大衆閲読市場の9割以上を占め、産業発展の主な原動力となっている。


新型の閲読方法で生活がより充実


 大会は「デジタル」の雰囲気に包まれた。動画中継、画像中継など、各種の技術でデジタル閲読の可視化、ソーシャル化宣伝の特徴が紹介された。


 近年、全民閲読の宣伝は国家文化の重要な発展方向の1つになっている。テキストコンテンツと表示方法が豊富になり、デジタル閲読産業の多元的発展を推し進めている。中国宣伝部出版局の馮士新副局長は、「デジタル閲読はマルチメディア時代の新型の閲読方法として、機運に乗じて生じた状態から勢いよく発展し、人々の閲読体験と精神文化生活をより豊富にした」との見解を示した。


5G技術がもたらす試練


 5G技術の到来は、全民閲読のデジタル化という新体験に新たなチャンスと試練をもたらした。仮想現実(VR)装置をつけると読者は中国の歴史上の世界を体験でき、秦の兵馬俑の画集を開くと画面に各種の兵馬俑が立体で映し出される。5Gスマートブースの「5G+閲読セクター」では若者ユーザー向けのAR閲読、児童向けのスマート絵本、高齢者向けのスマートスピーカー、読み聞かせを組み合わせた5G-CPE機器が展示され、未来のスマート閲読の可能性を紹介した。


 人工知能(AI)のデジタル閲読への応用は、閲読産業の情報化、スマート化の変革も加速化した。今では音声がアプリ、携帯電話、スマート機器と繋がり、音声採取方法は大幅に増加している。


「中国網日本語版(チャイナネット)」2019年4月21日


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで