29日午後に開かれた北京市新型コロナウイルス感染対策第136回記者会見において、国家衛生健康委員会専門家チーム専門家、中国疾病予防管理センター緊急対応センター副主任の施国慶氏が、本市の公衆トイレで発生した感染の状況について分析した。
調査によると、6月22日に北京が発表した感染者のうち一部が、それまで感染者が出ていた団地の公衆トイレを利用していた。施氏は「公衆トイレは多くの人が利用する場だ。新型コロナ感染者が利用すれば、他の人もドアノブや洗浄ボタンなどから感染する可能性がある。また排泄物による環境及び空気の汚染の可能性も否定できない」と述べた。
施氏は「関連場所はトイレの清掃と平常の消毒を徹底し、トイレの換気をよくし、トイレの水の流れを良くし詰まりをなくすべきだ。洗面台と消毒液を配備し、個人も良好なトイレ衛生習慣をつけるべきだ」と提案した。
公衆トイレを利用する際には、まずマスク着用を徹底し、他人と1メートル以上の距離を保つ。次に汚染された可能性のあるトイレ環境の表面への接触を減らすよう慎重になる。それからトイレを利用する時間をなるべく短くする。利用後は直ちに手洗い・消毒する。最後に自身によるトイレの環境及び表面の汚染を防止し、排泄物による環境汚染を防止する。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2020年6月30日