今年、中華人民共和国共和国は成立60周年を迎える。この60年間、各界の人々が国の建設に力を注いできた。その中から時代の模範といっても過言ではない代表を10人選んだ。年代も立場も異なる彼らには共通点がみられる。彼らは各自の持ち場において突出した貢献を果したほか、道徳的な模範となり、それぞれの年代において社会の風潮をリードしてきた。ここで、庶民の英雄に敬意を表するとともに、彼らの物語の中から時代の軌跡や60年間にわたる中国社会の主流の価値観をのぞいてみたいと思う。
頼寧、1973年、四川省石綿県に生まれる。彼は小学生の頃から毎年、品行・学問ともに優れた優秀な学生だった。小学校卒業後、全県トップの成績で重点中学である石綿県一中に入学。地質学者になるという広大な夢を持ち、休みの日を利用して鉱石標本の採集や無線通信の実験を行う。彼の学習意欲は盛んで、とことん追及する、前向きな探求精神を持ち合わせていた。
1988年3月13日、石綿県の海子山で突然山林火災が発生。山火事を消し止め、山村を救い、テレビの地上衛星受信センターの安全を守るべく、彼は自ら消火チームに加わり、身の危険も顧みず、燃え盛る炎の中で4、5時間消火に努め、貴重な命を落した。享年14歳。頼寧は生前、3度の果敢な消火活動を行っている。
頼寧の崇高な精神を称えようと、中国共産主義青年団と国家教育委員会は1989年5月31日、「英雄少年」という栄光ある称号が彼に贈り、全国各民族の少年先鋒隊隊員に「頼寧に学べ」というスローガンを発した。
しかしここ数年は、自己防衛能力の低い小中学生に無意味な犠牲を強いる恐れがあるとして、多くの小中学校で英雄・頼寧の肖像画が取り外されている。
「人民網日本語版」2009年9月15日