ホーム>>社会>>時の人
道教で初の女性「方丈」が誕生
発信時間: 2009-11-16 | チャイナネット

湖北省武漢市の道教寺院・長春観で15日、「方丈(道教寺院の代表)」就任式が盛大かつ厳かに行われた。湖北省道教協会の会長を務める呉誠真大師(52歳)が方丈に就任、中国の道教史上初の「女性方丈」が誕生した。

長春観は武昌大東門の北東、双峰山の南側、蛇山中部にあり、元代に建立された。中国道教の著名な十方叢林(十法派の道教寺院)のひとつで、歴代の道教活動の拠点となっている。

道教における「方丈」は、道教十方叢林の最高指導者に与えられる呼称である。壇を開き、人々を教え導き、弟子を済度する責任を担う。

呉誠真大師は湖北省新洲の農家に生まれた。もとの名は呉元真。1984年3月、武漢市道教協会の謝宗信会長を師として、道教の重要流派である全真道の竜門派第24代弟子となり、「誠真」という号を授かった。

長春観は今年5月初め、住持だった呉誠真大師の方丈就任を決定した。呉誠真大師は、長春観の全道士から就任について賛成票を得た。

 

「人民網日本語版」2009年11月16日

  関連記事

· 上海の道教音楽が国家級無形文化遺産に

· 四川省・都江堰、青城山 最古の水利施設と道教の故郷

· 武当山に道教学院が成立 3専攻の学生募集

· 中国道教協会、創立50周年を記念

· 老子生誕2578周年、道教界の代表らが記念式典

  同コラムの最新記事

· 劉翔選手がアジア選手権で3連覇

· 女子200mバタフライで劉子歌が世界新

· アジア選手権で劉翔選手が決勝戦進出

· 内蒙古に350万本の木を植えた日本人男性

· 仕事を通して「記者の日」を過ごす