ホーム>>社会>>社会ニュース
広州アジア大会の入場券の発売、2月末から
発信時間: 2010-01-24 | チャイナネット

広州アジア大会組織委員会常務副秘書長を担当する許瑞生広州市副市長は23日、第一期の入場券の発売は2月末から始まると発表した。

組織委員会の発表によると、発売される87%の入場券の価格帯は人民元10元から400元(およそ日本円の130円から5200円)までで、平均価格は200元(およそ2600円)だ。また開幕式の入場券は1600元(およそ20800円)から6800元(88400円)までで、北京オリンピックの開幕式入場券を上回るという。

「中国国際放送局 日本語部」より 2010年1月24日

  関連記事

· 東アジア大会 日本の競泳陣が奮闘

· 広州アジア大会、海外聖火リレーは実施せず

· 第16回アジア大会カウントダウン2周年記念郵政グッズが発売

· 2010年アジア大会までに地下鉄230キロを整備 広州市

· アジア大会・女子サッカー、中国は0-1で日本に惜敗

  同コラムの最新記事

· 中国の医療隊、24日ハイチに出発

· 新疆、10年ぶりの豪雪で5人死亡

· 渤海湾で海軍砕氷船が立往生の船の救出活動

· 北京の居住人口、1755万人に

· 「富豪大学OBの寄付ランキング」が話題の的に