外国人留学生の4割「親しい中国の友人がいない」 

外国人留学生の4割「親しい中国の友人がいない」 。 高等教育の国際化が進むに伴い、中国を留学先とする外国人学生が増えている…

タグ: 留学生,外国人

発信時間: 2010-11-29 15:30:17 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

高等教育の国際化が進むに伴い、中国を留学先とする外国人学生が増えている。教育部関連部門の統計によると、昨年だけでも、中国国内610の大学・科学研究所が190の国と地域から各種留学生23万人以上を受け入れた。北京大学、清華大学などの有名校は毎年、1千人以上の留学生を受け入れている。「中国教育報」が伝えた。

非常に多くの外国人留学生に対し、彼ら・彼女たちの人間交流の障害をいかに取り除き、国内大学キャンパスでの学習・生活にすみやかに融け込んでもらい、中国人学生との交流・学習を強化することは、留学生の教育の質を高めることに関係があるのみならず、中国の高等教育の国際化にも影響を及ぼす。

中国人民大学の調査によると、中国の学生とのさらなる交流を求める留学生は実に86%以上に達し、うち46.1%の留学生は極めて強い願いを抱いていることが判明した。しかし一方で、留学生はキャンパス内での文化を越えた交流に満足していないようだ。留学生在籍比率が高い多くの大学では、中国人学生にとって外国人留学生との交流の機会が少ないばかりか、中国人学生と積極的に交流する留学生はきわめて少ない。中国人学生との交流・相互学習が非常に少ないとした留学生は35%、常に交流しているのはわずか30%、「親しい中国の友人がいない」と認める留学生は39.5%に達した。

調査ではさらに、ほとんどの留学生の中国人学生との交流は、知人の紹介もしくは団体のあっせんを通じたもので、交流目的に言語・文化の学習を挙げた留学生が44.7%に上ったことが示された。外国人留学生と中国人学生の交流はまばらで、それほど深くはないのが実情だ。

「人民網日本語版」2010年11月26日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。