ホーム>>政治>>政府見解
「アジア・太平洋水サミット」が別府で開催
発信時間: 2007-12-05 | チャイナネット

「第1回アジア・太平洋水サミット」が3、4の両日、日本の大分県別府市で開催され、アジア太平洋30数カ国・地域の政府関係者、国際機関の代表、ビジネス関係者が出席した。

大会運営委員長の森喜朗元首相は3日の開幕式で、今回のサミットでは「水の安全保障:リーダーシップと責任」をテーマに、ヒマラヤ山脈の氷河後退、太平洋の島国の水害などアジア太平洋地域の「気候変動と水」の問題を集中的に討議すると発表。

中国水利部の胡四一副部長は3日午後の分科会「ヒマラヤの気候変動、氷河と水資源」で、「過去100年間の気候変動は中国に海面の上昇、北西地域の氷河後退、春の早まりなどの環境変化をもたらし、水資源の管理にも大きな試練を与えている」と指摘。「中国は気候変動期の水資源の管理問題に、さまざまなルートで対処していく」と述べ、その具体例として(1)河川の保護と回復を通じて、水資源の配分方法の改善など水資源の総合的な管理を引き上げる(2)インフラの計画と建設を強化し、南水北調(南部の水を北部に引く)プロジェクトを加速し、灌漑地域でダムなどのインフラ建設を強化する(3)科学技術の発展と普及を推進する(4)西部地区の水力発電プロジェクトを推進する(5)気候変動による海面上昇に対処する――の5点を挙げた。

胡副部長はまた「中国は気候変動問題を非常に重視している。気候変動問題がもたらすさまざまな環境問題を解決するため、アジア太平洋の各国と共に努力していく」と強調した。

「人民網日本語版」2007年12月5日

  関連記事

· 2007年国連気候変動大会が開催 地球温暖化に注目

· 地球温暖化で黄河上流の流水量が大量減少

· 気象局長 地球温暖化、中国の食糧安全に脅威

· 国連 気候変化情報の専用ホームページを開設

·

  同コラムの最新記事

· 中国、ムシャラフ大統領の2期目就任に祝意

· 中国、朝鮮の核施設無能力化の順調な進展を評価

· 中国、国連気候変動会議に代表団派遣

· 外交部:ドイツ側の中国のイメージを損う言動の停止を要求

· 世界の移民問題 中国は4つの主張