ホーム>>政治>>国内政治動向
郷鎮機構改革が全面推進の段階に
発信時間: 2009-05-22 | チャイナネット

 

一部地区での5年間の試行を経て、中国の郷鎮機構改革は現在、全面的な推進の段階に入っている。3万4000以上の郷鎮が関わるこの改革は、2012年までにほぼ完了する予定だ。

4月15日時点で、機構改革をすでに完了、もしくは実行中の郷鎮の数は全体の56.6%にあたる1万9406。このうち、安徽省、湖北省、黒竜江省、吉林省、河南省、内蒙古自治区、浙江省、重慶市、上海市、海南省、青海省は、省(直轄市・自治区)全域で改革を実施している。

統計によると、04年から07年の間に、全国の郷鎮行政機構は4.3%削減、同職員は10.3%削減、事業は20.4%削減、同職員は28.5%削減された。改革後は、ほとんどの郷鎮共産党・政府機関で総合事務所の数が3潤オ5になり、少数の経済発達地区ではこれより少し多く、極少数の地方は機構を設けず、若干のポストのみを設けている。

中央機構編制委員会弁公室の担当者は「改革後、郷鎮は経済成長の促進と農民の所得増、公共サービスの強化と民生改善、社会管理の強化と農村の安定維持、末端部の民主の推進と農村の調和の促進--の4つの面で、全面的に職責を履行しなければならない」と強調する。

「人民網日本語版」2009年5月22日

  関連記事

· チベットの都市部と農村部の収入の差

· 胡錦涛国家主席、安徽省農村部を視察

· 3.33倍に拡大する都市部と農村部の収入格差

· 農村部のネット人口、中国の新規利用者の主力に

· 都市部と農村部で義務教育の無料化を実現

  同コラムの最新記事

· 温総理の対台湾政策の実行に向け具体策を提示

· 第1回海峡フォーラム総会、賈慶林主席がスピーチ

· 胡錦涛総書記が国民党主席を北京に招待

· 海峡フォーラム、15-22日に福建省で開催へ

· マカオで第3回行政長官選 7月26日