習近平国家主席は26日、新型コロナウイルス感染症への対応を協議するG20の臨時首脳会議に北京で出席する。G20の歴史においてテレビ会議形式の首脳会議は初であり、習主席にとっても重要な多国間活動への出席は感染症が発生して以来初だ。臨時首脳会議への習主席の出席は、感染症との戦いにおける国際協力を後押しする助けとなり、G20による調整と協力の強化、世界経済の安定化を後押しする助けとなり、中国の経験と案を分かち合う助けとなり、中国の大国としての責任感を世界に示すものとなる。
「G20の政治的コミットメントは力強い団結を意味する。これは我々が最も力強い方法で前進し、この感染症と戦ううえで助けとなる」と、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は指摘した。「戦時計画」を策定し、行動の足並みをそろえ、感染拡大を阻止し、科学協力を促進し、ワクチンと診療方法を探り、医療と防護物資の供給を統合的に計画することが、世界各国にとって喫緊の課題だ。これと同時に、感染の拡大は政治・経済・社会に深刻な影響を与えている。「新型コロナウイルス感染症の打撃で、世界経済に衰退が生じるのは『ほぼ確実』であるうえ、『記録を塗り替える規模に達する可能性がある』」。国連のグテーレス事務総長は多くの人々の懸念を語った。試練を前に、なおさらに団結と協力の精神を強化すべきだ。世界はG20が再び危急存亡の時に果敢に歴史的使命を担い、団結できるあらゆる力を団結させて、最大限の努力を尽くして感染を防止・抑制し、感染症による影響を最大限緩和することを期待している。
習主席は連日立て続けに各国首脳と電話会談を行い、中国が人類運命共同体の理念を堅持することを明らかにしており、感染防止・抑制の国際協力を後押しし、感染拡大が世界経済にもたらす打撃を防ぎ止める中国の案に国際社会は前向きに呼応し、高く評価している。G20の重要な構成国として、中国側は各国が国連やG20の枠組みで協力を推し進めることを主張し、WHOがしかるべき役割を果たすことを支持し、グローバル・ヘルス・ガバナンスの整備を後押しし、マクロ経済政策の調整を強化し、市場を安定化させ、成長を確保し、民生を保障し、グローバル・サプライチェーンの開放・安定・安全を確保している。各国首脳は、中国側と二国間衛生協力を実施するとともに、G20やWHOなど多国間の枠組みで各国の協力強化を共に後押しし、連携して感染症に打ち勝ち、感染症が世界経済にもたらす打撃に対処したい考えを次々に表明している。
新型コロナウイルス感染症への対応を協議するG20の臨時首脳会議への習主席の出席によって、人々は中国の経験と案が持つ世界的意義を一層目の当たりにする。すでに中国側は北東アジア、南アジア、中・東欧、アフリカ、ラテンアメリカ・カリブ海及び南太平洋などの地域の100余りの国々及びASEAN、EU、AU、上海協力機構(SCO)、カリブ共同体(CARICOM)など国際組織と専門家によるテレビ会議を20回近く開き、中国の感染防止・抑制経験を紹介した。中国は防疫物資の生産を再開・拡大して、自国及び他国の感染症との戦いに必要な物資を確保している。中国の成果の著しい行動と強い責任感は、まさに衛生健康共同体と人類運命共同体を構築する生き生きとした実践だ。
パートナー精神はG20にとって最も貴重な財産だ。世界の感染症との戦いの重大な時において、G20は当然ながら各国の人々の幸福に関わる歴史的重任を担い、パートナー精神をさらに発揚し、全人類の生命を守り、経済発展を安定化させる行動派の役割を積極的に務め、団結・協力・調整を強化して、人類運命共同体という理念の光が全人類共通の故郷を明るく照らすようにするべきだ。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年3月26日