英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジは6日、科学者が新型コロナウイルスの多様性を分析したところ、このウイルスの感染が2019年末に世界的に広がっていた可能性があることが分かったと発表した。
同校の学者が率いるチームは、世界の7500人以上の新型コロナ感染者から検出されたウイルスのゲノムデータを分析した。研究者はウイルスのゲノムに198の反復突然変異を確認し、ウイスルが人の間でいかに変化し、人の宿主に徐々に適応していったかを調べた。彼らによると、これらの新型コロナウイルスの同一の祖先は2019年末のもので、この時期はちょうど新型コロナウイルスが人の宿主に乗り移った時期だった可能性がある。
同校の説明によると、この研究成果は感染初期段階におけるウイルス拡散状況を理解するための手がかりをもたらした。同時に効果的なワクチン及び薬品の模索に新たな方針をもたらした。
研究者によると、この変異の分布は均一的ではなく、ウイルスのゲノムの一部にはそれほど多くの変異が生じていなかった。これらの部分はワクチン及び薬品の研究開発にとって理想的な標的となる。報告書の筆頭著者の一人、同校教授のフランソワ・バロー氏は「ウイルスとの戦いにおける一つの主な挑戦は、ウイルスに変異が生じればワクチンもしくは薬品が効果を失うことだ」と述べた。
研究報告書は『Infection, Genetics and Evolution』に掲載された。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2020年5月8日