ホーム>>経済>>視点
中国経済が迎える6つの試練 2009年展望
発信時間: 2008-12-22 | チャイナネット

中国経済にとって2008年は非凡な年となった。国内外からの各種の試練を受けて、中国のマクロ経済政策には3回にわたる大きな調整が行われ、国民経済の健全で安定した状態はほぼ維持された。2008年もまもなく終わる。中国経済は来年、どのような形勢を迎えるのか。このほど終了した中央経済工作会議では、「成長を保ち、内需を高め、構造を整える」という09年の基調が確定された。我々はこのことから、09年の中国経済の行方に対し、比較的はっきりとした判断をくだすことができる。「中国証券報」が伝えた。

第一に、国際金融危機は依然として拡散し蔓延しており、中国経済への影響はさらに深刻化し、中国経済の成長速度も鈍化する。

第二に、中国のインフレとデフレの圧力には交代と反復の状況が出現する。国内外のさまざまな不良要素の総合的な影響を受け、中国のマクロ経済調整はさらに複雑な局面に直面することとなる。

第三に、中国の株式市場と不動産市場には引き続き大きく揺れ動くことが予想される。不動産価格は低下する可能性が高まる。

第四に、中小企業の生き残りはますます厳しくなる。

第五に、就職状況は、改革開放以来で最も楽観的でない状況となる。

第六に、中国の財政収支はバランスを取るのがとても難しくなる。

以上のように、09年の中国経済に対する中央の見方は楽観的ではない。消費拡大がすぐに効果を上げることのできない状況の下、「成長を保ち、内需を高め、構造を整える」という目標を実現するために、中央のマクロ経済政策は09年、「積極的な財政政策プラス穏やかな貨幣政策」という「積極的かつ穏やかな」方針を実施していくことになる。国内の需要とりわけ消費需要の拡大をはかり、低所得者や貧困者らへの保護と生活補助を拡大することで、経済の安定と社会情緒の安定をはかることが、09年の経済政策の課題となる。

「人民網日本語版」2008年12月22日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 世界金融危機は大恐慌につながらない

· 富豪出身校調査:北京大学は億万長者の揺りかご

· ある米国人が見続けてきた中国の30年

· 経済国際化へ「3つの認識問題の解決必要」専門家

· 来年の中国経済は期待できる 社会科学院専門家