ホーム>>経済>>視点
CPI・PPIが低下し続け 中国のデフレリスク増大
発信時間: 2009-02-11 | チャイナネット

▽まだデフレではない

CPIとPPIが急激な低下がマクロ経済への懸念を増大させている。中国人民大学財政金融学院の趙錫軍副院長によると、デフレに突入しているかどうかは2つの側面から判断しなければならない。一つは中国人民銀行(中央銀行)が通貨供給を引き締めているかどうかであり、もう一つは現実の経済活動で通貨ニーズが減少しているかどうかだ。

現在、人民銀は適度に緩和された通貨政策を採用しており、資金の流動性を高め通貨供給を増やしている。今年の人民銀の広義マネーサプライ(M2)増加率目標値は17%で、政策的意味合いを踏まえると通貨供給を拡大すると解釈することができ、デフレの懸念をうち消してくれるものだ。だが経済活動において通貨ニーズが減少するかどうかは経済成長の様子をみないとわからない。安定的な経済成長を維持することができなければ、通貨ニーズは低下し、経済の鈍化からデフレに至る局面が出現する可能性がある。

2008年12月の国内総生産(GDP)成長率はわずか6.8%だったことを踏まえると、経済活動の活発さが失われてきており、タイミングよく投資家や消費者を誘導するとともに、経済が安定的な成長を回復・維持できなければ、デフレが出現する可能性がある。

*キョウ:「龍」の下に「共」

「人民網日本語版」2009年2月11日

     1   2  


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 中国、対外貿易に明るい兆し 

· 中国国産の大型航空機が2016年に完成

· 中国のネットショッピング・ブームの特徴

· CPI・PPIが低下し続け 中国のデフレリスク増大

· 中国自動車市場に回復の兆し 政策支援が奏効