ホーム>>経済>>視点
第3回夏季ダボス会議、4つの見所
発信時間: 2009-09-11 | チャイナネット

4.「科学技術」がキーワードに

世界経済フォーラムは「経済連合国」とされ、各国の政治家、企業リーダー、国際組織の官員、専門家、学者が世界の重大問題について意見交換を行う重要な場である。第1回会議と異なり、今回の会議にはインターアカデミーパネル(IAP)と協力し、功績を残している青年科学者67人が会議に招かれた。世界各国の科学技術リーダー、青年科学者との交流を通じ、科学技術分野の革新と創造がどのように経済成長を促していくか理解でき、エコ経済の構築を追及する意図がはっきりする。

また、会議では議題の中に「エコ」や「革新」があるだけでなく、会議全体に「科学技術」が含まれ、科学技術が重要な役割を果たすことがうかがえる。

新エネルギー自動車もダボス会議に「エコ」を加えている。今年の夏季ダボス会議は「エコ、環境保全」を目的としており、会期中に宿泊施設とメイン会場を往復するバスはすべて電気、ゼロ排気、ゼロ汚染の新エネルギー車を使用する。このような大型バスは通常で8時間、急速で3~4時間で充電でき、エアコンをつけて200キロ走行できるという。

「チャイナネット」 2009年9月11日

 

     1   2   3   4  


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 温家宝総理:当面マクロ経済政策の転換はない

· UIC高官、中国の高速鉄道建設の成果を評価

· 中国、反核テロと原子力発電で見解を表明

· EUは中国の市場経済国地位の早期承認を 温総理

· 呉邦国氏「中米間の経済貿易協力の見通しは明るい」