ホーム
ロシア人医師、「チベット白内障治療支援活動」に参加
発信時間: 2009-10-20 | チャイナネット

 

光を目にした瞬間、チベット族のおばあさんは震える両手で医師の顔を押さえ、感動していつまでも放そうとしなかった。黒竜江省・大慶眼科医院の「チベット白内障治療支援隊」が到着して以来、こうした光景が雪の高原でよく見られるようになった。

09年6月24日、大慶眼科医院の医療隊は簡単な出陣式を済ませた後、現地に向け出発した。目的地はチベット自治区のシガゼ地区。

チベットでは日差しが強く、辺境地区のチベット族は戸外で労働するため、白内障を患っている人が多い。

医療隊は6月30日、仁布県に到着。白内障の手術は決して複雑ではないが、海抜4000メートル以上の高原では逆に難しくなる。

手術室では、手術をしながら休憩を取らざるを得ない。看護婦は酸素を数口吸ってはすぐに仕事に戻るが、耐えられなければ、また酸素を吸う。ロシアのイリナ医師は嘔吐し、めまいがし、手術が続けられなかった。彼女は目を潤ませながら「本当につらい、体が原因でチベット族に手術ができないなんて」。気分は悪くとも、それでも彼女は患者のためになんとか検査を行った。

7月1日、イリナ医師はチベット族のある家に検査に行った。83歳の老人が白内障を患い、7カ月のひ孫の女の子が先天性白内障であることが判明。

二人は病院に運ばれ、老人は手術の2日後に光を取り戻した。だが、ひ孫の手術は地元では難しく、大慶眼科医院の周艶麗院長は大慶で治療することを決めた。

7月28日17時30分に手術は無事終了。嬰児の視力ができるだけ速く回復するよう、医師らは手術の実効性を確保するために視力回復訓練を行った。

今回の活動が終了した際、活動の組織者の一人である于耀光氏は次ぎのように語った。「光明の旅は、出発点はあっても終点はありません。この雪の高原で行くところ、次は天山の麓になるでしょう」

「チャイナネット」 2009年11月

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 大学生ボランティア・李遠さん

· ロシア人医師、「チベット白内障治療支援活動」に参加

· チベット 察隅農場の「転身」

· 西部大開発へ強い関心 エコノミスト・宮崎勇氏

· チベット高原の「牛財神」