文化産業、中国の経済成長の新たなけん引役に

タグ: 文化 産業 中国 経済

発信時間: 2010-03-09 17:16:13 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

▽経済の新たな成長極

実際、中国経済は長期にわたり輸出に頼り過ぎていた。国際金融危機で最も大きな打撃を受けたのも輸出だった。あるアナリストによると、中国の経済社会の持続可能な発展を達成し、経済の構造調整を加速することが急務であり、文化産業は新興の戦略的産業の一つであるという。

ここ数年来、文化産業のGDPの伸びに対する貢献度が上昇を続け、国民経済に対する促進作用もますます明らかになっている。特に国際金融危機への対処プロセスの中で、文化産業が経済発展や構造調整を推進する重要な役割を果たしている。昨年の映画の入場料収入は62億600万元で前年比43%増加した。新聞出版産業の生産額は初めて1億元を突破し、前年比約20%増加した。

今年初め、映画「アバター」が世界を席巻した。南京師範大学新聞・伝播学院の駱正林副教授は「『2012』や『アバター』が中国で爆発的にヒットしたことは、多くの衝撃とヒントを与えた。中国には多くの文化資源があり、巨大な人口を擁する市場があり、5千年の文化的蓄積があり、中国の文化産業には大きな発展潜在力が備わっている」と話す。

関連のデータによると、北京市、江蘇省、深セン市などでは、文化産業の成長ペースが経済成長ペースを上回り、新たな基幹産業に発展している。上海市では各地でそれぞれの特徴を生かした文化産業が発展しつつある。金山地区の農民画や威海路の文化メディア街などだ。

▽突破すべき多くの障害

世界の先例が示すように、発展した国であるほど、文化消費の割合が高くなり、文化産業の対GDP貢献度も高くなる。関連データによると、08年の一人あたりGDPは3266.8ドルに達したが、文化消費は7千元前後にとどまり、本来は4兆元前後であるべきところ、実際には3兆数千億元の不足がある。文化消費分野の成長潜在力はきわめて大きいといえる。

ある学術関係者の指摘によると、海外に比べて中国の文化産業の発展はまだ初歩的段階にとどまっており、市場の供給力は全く十分ではない。文化産業を新たな成長点としたければ、市場や政策などの環境を一層改善し、整備することが必要になる。

「人民網日本語版」2010年3月9日

     1   2  


コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。