商務部:対外投資を促進する新条例を来年公布

商務部:対外投資を促進する新条例を来年公布。 急増する経常黒字が中国にリスクや圧力をもたらしていることを受け、先日開かれた2010年全国商務活動会議では、輸入の拡大と企業海外進出の加速化を中国の経常黒字削減政策の二本柱に決定された…

タグ: 商務部 投資

発信時間: 2010-12-24 15:41:01 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

企業海外進出の加速化について、陳徳銘商務部長は「これは『十二・五』期の最も重要な取り組みだ」と話す。

陳徳銘部長は、「中国は来年、政策面の支援とサポート力・保障面の能力を強化し、外貨準備の効果的な運用と人民元の流通ルートや方法の拡大について検討し、企業海外進出の加速化に支援を提供する。それと同時に、『主要国別の投資産業指導リスト』を更新・発表し、国外の重要なエネルギー、鉱物資源、農業に関する協力を引き続き進め、精密加工における協力強化を奨励する」と語った。

商務部対外投資・経済合作司の李明光処長によると、来年は対外請負工事、対外労務協力、対外投資を支援するための3つの法規の公布・実施に重点が置かれる。『対外労務協力管理条例』の下書きはほぼ出来上がり、来年初めの公布を予定している。また、長期にわたって進められてきた『海外投資条例』は意見稿がほぼ完成し、『対外請負工事管理条例』の関連文書と措置も来年公布予定だという。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年12月24日

     1   2  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。