S&P、日本国債の格付け見通しを引き下げ

S&P、日本国債の格付け見通しを引き下げ。

タグ: 日本 地震 国債

発信時間: 2011-04-28 16:42:54 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、日本の長期国債の格付け見通しを現在の「安定的」から「ネガティブ」に引き下げると発表した。格付け自体は「AAマイナス」に据え置いた。

S&Pは東日本大震災の復興や放射能漏れ事故の処理に20兆-50兆円という巨額の資金が必要であり、これらは政府や地方自治体が負担し、財政支出が増加の一途をたどるため、財政状況はさらに悪化すると予測。政府が効果的な財政再建策を打ち出せなければ、今後格下げの可能性もあるとしている。

S&Pは今年1月、政府の財政難を理由に日本国債の格付けを上から3番目の「AA」から「AAマイナス」に1段階引き下げた。別の格付け会社ムーディーズも2月に日本国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。

「人民網日本語版」2011年4月28日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。