広交会から見る中国対外貿易の巨大な潜在力

広交会から見る中国対外貿易の巨大な潜在力。

タグ: 広州 中国 貿易

発信時間: 2011-05-07 15:46:32 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国の対外貿易のバロメーターとされる「広交会」、すなわち第109回中国進出口商品交易会は5日、世界の市場に向けて明確なシグナルを発した。中国の対外貿易は、世界的なインフレ情勢の激化、東日本大震災と津波による製品供給チェーンへの打撃、一部の国や地域の市場における激しい変動といった多重的な要因の打撃や影響を受けてはいるが、それでも巨大な潜在力を備えており、未来にも引き続きさまざまな記録をうち立てることが予想される、というものだ。「人民日報」海外版が伝えた。

▽輸出成約額が前回比5.8%増

今回の広交会は5日に開幕し、会期は21日間。劉建軍報道官の対外報告によると、今回は20万7千人を超える海外のバイヤーが参加し、金融危機発生前に行われた第101回での記録20万6千人を上回り、過去最高に達した。初日の輸出成約額は368億6千万ドルに達して、前回の初日を5.8%上回った。

1   2   3    


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。