温総理の政府活動報告、11年各分野実績振り返る

温総理の政府活動報告、11年各分野実績振り返る。

タグ: 政府活動報告

発信時間: 2012-03-06 18:43:45 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

▽所得が増加

農村部住民の1人当たり純収入の増加速度は1985年以来最高となり、2年連続で都市部住民を上回った。各地で最低賃金基準が大幅に引き上げられた。企業の定年退職者の基本年金が7年連続で増加し、通年で1人当たり1680元増加、5700万人あまりが受益者となった。社会救済・保障基準を物価上昇にリンクさせる連動メカニズムが確立した。個人所得税の徴税基準が2000元から3500元に引き上げられた。個人事業主900万人あまりの税負担が引き下げられた。

▽対外貿易の増加

通年の貨物輸出入総額は3兆6400億ドル(約295兆9300億円)で22.5%増となった。うち、輸出は20.3%増、輸入は24.9%増となり、貿易黒字はさらに減少した。実質ベースの外商直接投資は1160億ドル(約9兆4700億円)で、サービス業と中西部地区の割合が高まった。企業の海外進出は加速しており、非金融類の対外直接投資は601億ドル(約4兆9000億円)に達した。

「人民網日本語版」2012年3月6日

     1   2   3   4  


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。