かつて繁栄を誇っていた日本の電子企業は今ではすっかり力を失っている。2010年に入ってから、科学技術産業の盛り上がり、モバイルインターネットを中心とする革新の波が押し寄せ、ソニー、パナソニック、シャープなどの従来の電子機器大手は、時代の波に乗り遅れ、タイミングを見失い、業績低迷が加速、市場シェアも著しく低下している。日本の電子企業は迫り来る淘汰の荒波に直面しているようだ。
最新の情報によると、欧州系格付け会社フィッチ・レーティングスは11月22日、ソニーとパナソニックの長期信用格付けを引き下げた。ソニーは3段階下の「BB-」、パナソニックは2段階下の「BB」、両者とも投資に適さないとされる「ジャンク級(投機的な水準)」に引き下げられ、既に「B-」に格下げされていたシャープに仲間が増えたわけである。
窮地に立たされている電子大手3社、ここに更に円高が追い討ちをかけようものなら、もはや目も背けたくなるような現実だろう。実際、3社の主要事業は競争力に欠け、主力製品は先進性を失い、市場でのけん引力になれなかったことが、厳しい業績を招いた主な要因である。
曾经风光无限的日本电子电器企业如今却黯淡无光。进入21世纪第二个十年,由于科技行业掀起以移动互联为主的革新浪潮,索尼、松下和夏普等传统电子巨头由于未能站在浪潮前端,不能见风使舵,导致近年来业绩滑坡和市场份额的严重缩水。有分析称,日本电子电器企业俨然面临行业淘汰悬崖。
最新证据是,本月22日,索尼和松下债信评级被国际信用评级机构惠誉分别连降3档和2档,至BB-和BB,评级展望为“负面”,至此两家公司的债信评级正式沦为“垃圾级”,夏普不“寂寞”了(目前惠誉对夏普评级为B-)。
行至这一境地,如果再谈日元汇率走强是索尼、松下或夏普业绩走低进而导致评级遭降,那么恐是掩耳盗铃了。实质上,三家公司在各自主营业务缺乏市场竞争力,在主打产品上丧失市场领先力,才是导致各种恶果的主要原因。