円安進行、日本貿易の諸刃の剣に

円安進行、日本貿易の諸刃の剣に。 日本政府と日銀はこのほど金融緩和策を強化しており、大幅な円安を引き起こした。一部のアナリストは、「日本が金融緩和策を推進する目的は、経済成長の促進にある。そのうち、貿易成長の推進が重要視されている」と指摘した。しかし直近のデータによると、日本の貿易情勢は楽観視が許されない状況だ…

タグ: 日本貿易

発信時間: 2013-02-23 11:10:09 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

統計データによると、日本の1月の輸入額(円建て)は7.3%増となったが、輸入商品の数量は前年同月比1%減となった。円の対米ドルレートが下落したため、円建ての輸入額が急増したことになる。輸出にも同じ事が起きている。1月の輸出額は6.4%増となったが、輸入商品の数量は6%減となった。現時点では、日本の貿易収支に対する円安の改善効果は、限られていると言える。

ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎エコノミストは、「1月の貿易赤字は、市場の予想を上回るものとなった。特に対中輸出に大きな改善が見られず、日中関係の悪化が日本の貿易に与える影響が予想を上回っていることを示した。円安を受け、今春より日本製品の輸出が増加する見通しだが、2014年前に貿易赤字を逆転させることは困難だろう」と指摘した。

     1   2   3   4    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。