中国でユニクロのようなグローバルブランドがなかなか誕生しない原因は?

中国でユニクロのようなグローバルブランドがなかなか誕生しない原因は?。

タグ:中国ブランド

発信時間:2018-10-17 14:22:38 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国には現時点では、グローバル化されたアパレル企業はない。中国国内市場であっても、中国のアパレルブランドは、インターネットという逆風にさらされているのに対して、ZaraやH&M、ユニクロなどのファストファッションブランドは、販売が絶好調だ。では、中国ではなぜユニクロのようグローバルブランドがなかなか誕生しないのだろう?人民日報海外版が報じた。

客観的に見ると、中国のアパレルブランドと、世界的な超人気ブランドには、歴史の長さという点で大きな差がある。例えば、ユニクロは1963年、H&Mは47年に創業し、Zaraも75年に創業した。一方、中国のアパレルブランドに大半は歴史が浅く、それら海外のブランドには到底及ばない。

中国のアパレルブランドの成長史と、国外ブランドのそれも異なる。中国紡績工業聯合会産業経済研究院の趙明霞・副院長は取材に対して、「国外のアパレル企業は、特化型分業を早くに実現した。Zara、H&M、ユニクロは伝統的な意味における衣類メーカーではなく、その主体は商品開発やマーケティングに集中し、サプライチェーンのコントロール能力に優れている。一方、中国のアパレル企業の大半は、衣類の加工・生産がその始まりで、今でも依然として製造を主体とし、衣類の生産、ブランド開発、商品デザイン、販売ルートなどの問題も自分で解決しなければならず、国外のアパレルブランドの発展スタイルとは異なっている」と説明した。

1  2  >  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで