27日に開かれた第3回輸入博覧会の技術設備展示区特別プロモーションで明かされた情報によると、第3回輸入博覧会の技術設備展示区は拡張・グレードアップし、省エネと環境保護のジャンルを全面的に構築する。現時点で、第3回輸入博覧会の契約済みの展示面積は計画面積の70%を超え、出展企業は1100社に達した。
中国国際輸入博覧局の孫成海副局長によると、第3回輸入博覧会の技術設備展示区の展示品は自動化、スマート製造を基礎に、高速精密化、フレキシブル集積化、エコ・省エネ化などの産業発展トレンドを重点的に取り入れる。
国家省エネセンターの楊博副主任によると、省エネ・環境保護専門エリアの面積は1万平方メートルに達し、省エネ・節水・新エネルギー、資源総合循環利用、環境保護などの分野を集め、クリーン暖房や美しい農村などをテーマに総合的に展示し、「グリーン・ブラックテクノロジー」を体験してもらう。また期間中、政策解読や企業マッチング会などの関連活動を同時に行い、「グリーン製造」の国際協力を推進する。
Ingkaグループ(元IKEAグループ)は今年、技術設備展示区の省エネ・環境保護専門エリアへの出展を決め、エコ理念に着目し、契約面積を第2回の2倍に拡大した。Ingkaグループ中国不動産部のドウェル総裁は、「中国はIngkaにとって世界で最も重要な市場の1つで、中国の省エネ・環境保護市場の潜在力は巨大である。今年の出展で、Ingkaは各界と未来のホーム理念、循環経済、再生可能エネルギーなどの新型の実践と話題を交流する」と述べた。
3回目の輸入博覧会参加となる不二越(中国)有限公司の原英明総代表は、中国の省エネ・環境保護政策の支援力は引き続き強化され、弊社も中国の製造業技術革新に加わりたいと考えていると話した。
東浩蘭生(集団)有限公司は技術設備展示区の出展協力パートナーの1つである。同社の劉宏傑副総裁は、「製造業にとって、需要の一時的な低下は技術革新のペースに影響せず、展示会は企業が依然として革新ソリューションを全面的に展示する最高の場である。技術設備分野で、準備を十分に行った出展企業にとって、商品供給はBサイドの企業取引先、Cサイドの個人顧客、政府調達のどの面においても、第3回輸入博覧会は今年の最高の選択の1つである」と述べた。
第3回輸入博覧会は今年11月に上海で開かれる。これは世界初の輸入をテーマとした国家級展覧会である。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2020年5月1日