share

外資系企業が消費財博に出展、中国市場の魅力

中国網日本語版  |  2025-04-15

外資系企業が消費財博に出展、中国市場の魅力。

タグ:消費財博 外資系企業 出展

発信時間:2025-04-15 11:18:03 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

スイスのスキンケアブランド「La Pulovce」の販売責任者の徐英俊氏は、第5回中国国際消費財博覧会(消費財博)の収穫について、「消費財博により当社は中国市場の道をスムーズに切り開いた」と述べた。

La Pulovceは3年連続で消費財博に出展している「古い友人」だ。La Pulovceは消費財博という場を借り中国市場進出を加速している。現在は中心都市から多様な消費者層へと広がっている。

本消費財博は世界の70以上の国及び地域の1700社以上の企業と4100以上のブランドを集めた。うちLa Pulovceのように長年連続で出展している海外ブランドと企業も多い。彼らは中国市場に期待している。

カナダAir Nutriグループの中国区責任者の李景明氏は、「中国市場は大規模かつ多様な消費者を持ち、無限の潜在力を秘めている。消費財博は製品とサービスを展示する場であるだけでなく、中国市場を深耕し消費トレンドをけん引する最善のプラットフォームの一つだ。これは当社が5回連続で消費財博に出展する重要な理由だ」と述べた。

自動車、ロボット、コスメ、ファッション、ジュエリー、腕時計、酒類。各業界の外資系企業はこの5年間に渡り消費財博で「友達の輪」を広げ、より多くのより良いビジネスパートナーを見つけている。中国市場を持続的に深耕し、中国の発展のボーナスを共有している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年4月15日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで