share

AIスマートごみ焼却システム、北京科博会でお披露目

中国網日本語版  |  2025-05-12

AIスマートごみ焼却システム、北京科博会でお披露目。

タグ:AIスマートごみ焼却システム

発信時間:2025-05-12 14:51:53 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

AI(人工知能)が各業界にエンパワーメントする。中国北京国際科学技術産業博覧会(北京科博会)はその縮図だ。

北京朝陽環境集団有限公司は9日、賑やかな展示館でAIスマート焼却システムを初公開した。これは全国初のAI+ごみ焼却・発電全工程技術システムだ。スマートシステムは各季節、複雑なごみ成分及び作業状況において安定的に運転するフルシーン適応能力を備える。またごみの厚さ、火の位置、火の燃焼状態といった重要パラメータを正確に感知できる。

同社の皮猛会長は、「半年以上の学習と更新を経て、システムはさらに賢くなった。経験豊富なベテラン職員に匹敵する。当社のAIスマート焼却システムは昨年下半期に試験運転を開始したが、現在は全3本の生産ラインが稼働を開始した。半年余りの運転を経て、AIは大きな変化をもたらした。ごみ発電の主蒸気の安定性が36−48%上がり、自動運転投入率が98%以上になり、操作の負荷が80%低下し、送電量が前年同期比で約4.2%増加した」と述べた。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年5月12日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで