上海万博 おすすめ参観ベストコース①1日目

japanese.china.org.cn  |  2010-04-22

上海万博 おすすめ参観ベストコース①1日目。

タグ:上海万博 ベストコース

発信時間:2010-04-22 15:53:05 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

第一日

個人客は全て現場での予約が必要になりますが、もし旅行社のツァーでの参加なら予約をする手間が省けます。会場には出入口に計200台の予約機があり、身分を証明するものとチケットがあれば予約ができます。

入口から入ってメインストリートをまっすぐ行ったつきあたりが祝典広場で、ここで盛大な開会式が行なわれます。ここを見てから博覧会センターへ行きましょう。ここでは毎日その「国の日」に当たる国のセレモニーが行なわれます。

博覧会センターを見たらテーマ館をみましょう。ここには「都市住民館」「生命館」「大衆参加館」があります。これらは皆一つの建物の中にありますが、それぞれならぶ必要があります。原則的に会場内の全ての施設に2つの参観コースがあり、一つはクイックコース、これは急いで施設を見て廻りたい人用で、主要なテーマ館と各国の展示館ではもう一つのゆっくりコースを選ぶ事をお勧めします。

テーマ館の見学を終わったら昼食の時間になる頃です。博覧会センターとテーマ館の間には中華美食街があり、ここで食事をします。食事を終えると午後1時半頃ですから中国館に行って列に並びましょう。ここでの待ち時間は少なくても45分、多いと2時間待ち以上になるでしょう。

この会場に入ったらまずエレベータに乗って先に49m階まで行きます。49m階を見終わったら41m階へ行き、ここで軌道遊覧車に乗ります。列が長くても是非座ってみて下さい、感じが全く違いますよ! 最後に33m階で、ここでは未来の中国、低炭素都市を紹介しており、将来自分の生活環境がどうなるのかを見ることができます。

中国国家館を見たあとはその隣の中国の省・市・自治区館を見ましょう。ここでは600平米の広さに各地の特色あるいろいろな展示を見ることができます。

中国館の見学が終わったら入口のところに戻りますが、外に出てはいけませんよ。ちょっと休んでから東の方向に歩いて行きオマーン館・パキスタン館・イスラエル館、そしてスリランカ館を見ます。ネパール館には一千年の仏舎利があります。インド館はネパール館の隣です。最後にサウジアラビア館でここは外国館中費用を最もかけているもので、13億元(約182億円)を投じています。モロッコ館はガラスの箱のようで、アラブ首長国連邦も一見の価値有りです。

ハザクスタン館も自ら建築した展示館で、大きくはありませんが自前の建築館は全て見るようにしたいものです。

大通りを越えると二つの見るべき展示館-日本館と韓国館があります。博覧会大通りを演芸センターに向かって歩いて祝典広場に行き、閉会式を見ましょう。第一日の日程はこれで終了です。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年4月22日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで