ホーム>>中日両国>>視点
読者: 「中国は日本を侮っているとは思わない」
発信時間: 2009-04-24 | チャイナネット

次に、中国側の要因として私が感じますことは、恐らく中国は、日本が中国に対して抱いているほどの強烈な関心を、日本に抱いていないのではありませんか。何故なら①中国は伝統的に外交よりも内政への関心が強、 ②現在の中国は広大な領土と巨大な人口を抱え、史上例にない社会経済の発展期である、③中国はその名の通り「中の国」であり、周囲に民族・政情・発展レベルの異なる大小多数の国を抱えている、④グローバル化が進展する中、国力とそれに伴う地位の上昇により、中国が世界で果たすべき役割が複雑多様化している等々、要するに中国は大変忙しいので、いちいち日本一国相手にそれほどのエネルギーを注いでいる暇がないし、その必要もないと判断しているということです。これが日本にとって、特にプライドの高い(それだけに劣等感の強い)民族主義者にとって、非常に屈辱的なのだと思います。

では、何故中国が日本に対して強い関心を抱く必要がないのでしょうか。それは、実は中国は日本を既に十分知り尽くしているからです。

中国の偉大さの一つは、その悠久の歴史から得た膨大な経験を通じて、この人間世界を底の底で動かしている力、即ち「人間の本性」を理解しているということです。中国ではこれを「道理」と呼んでいます。ですから、中国にとってこの世界においてどんな民族がどんなことをしようと、それは未知のものでも恐れることでもなく、一定の時間をかければ、必ず理解でき解決できるものなのです。

ましてや日本は、中国にとって近く、その誕生以前からよく知っている国で、しかも過去50年に渡り日本が中国を侵略したことによって、中国は極めて直接的に日本を「知る」ことができました。あの侵略によって日本が中国の前に赤裸々に晒したものとは、その最も醜くい、最も忌むべき、最も弱い本性であり、中国はそれを余すことなく民族の体に記憶に遺伝子に刻み込み、それによって最終的に勝利したのです。多くの日本人は知らず、知ろうともせず、また知ったとしても認めたがらない事実は、あの戦争において日本を真に実力で駆逐し、道徳的にも完全に勝利した国は、アメリカではなく中国だという事です。

中国の日本に対する認識は、侮ってはいないものの、恐れてもいないということです。知り尽した相手に対しては、油断を諌めればよく、恐れる必要はないからです。そして中国が日本に関し強く感じている必要性とは、予測できる最悪の結果をいかに防ぎ、いかに両国の平和と国民の安寧を長く維持するかということです。それは親が、道理を理解せず過ちを再び繰り返そうとする息子をいかに教育し更生させ、元の平和で秩序ある家庭を取り戻そうかと腐心するのと似ています。もっとも、これも日本にとってはやはり屈辱的でしょう。恐れられないとは、対等の相手とも見られていないわけですから。

     1   2   3    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 福田前首相、「2030年の中国経済、米を上回る」

· 日経新聞社長「中国GDPは2010年に日本を超える」

· 日本企業の中国撤退が増加 その原因は?

· 日本のF22戦闘機世界初輸入計画が頓挫の可能性

· 日本の新経済刺激プランは経済の起爆剤となるか?