秋の10月、中国の法治国の進展が重要段階を迎えた。中国共産党第18期中央委員会第4回全体会議(四中全会)は、法による国家統治の全面的推進に関する重大問題について検討し、社会主義的法治国の建設を加速するためトップダウンデザインと戦略的な手配を行う。日本メディアと友好人士はこれに注目し、評価している。
NHKのウェブサイトは20日、「これは習近平指導部を始め、中央委員など合わせて300人以上が出席する重要な会議だ。今回は法による国家統治の全面的推進が主要議題で、司法改革や汚職防止の制度化などを議論する。会議は10月20日から23日にかけて北京で開かれ、議論の結果は閉幕後にメディアを通じて公表される」と伝えた。
ダイヤモンド・オンラインは21日、「四中全会は習近平氏を始めとする中国の新指導部にとっては試金石で、政策と改革について話し合う重要な会議であると同時に、国家の方針を決定する重要な機会だ。今回のテーマは、法による国家統治だ」と報じた。
日中友好会館常務理事の荒井克之氏は、「法による国家統治とは、法治国を建設し、人々が規律と法律を重視する環境を作ることを意味し、法律の支配的な地位を確立することが重要だ。中国共産党の指導者は汚職撲滅を推進し、法による国家統治の全面的推進を主要議題とする四中全会を招集するが、これは法治社会の建設の基礎を固めるためだ。精度と環境の整備により、汚職官吏を追い出すと同時により多くの優秀人材を政府に招き入れ、世界から尊重を勝ち取ることができる」と語った。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年10月23日