次なる目標に向かって進む中国

次なる目標に向かって進む中国。 中国は発展途上の国であり、まだ乗り越えなければならない課題があることも確かだ。中国を今世紀の中葉頃に発達国の仲間入りをさせるには、まだまだ乗り越えなければならないハードルが存在することも感じている。しかし、もうここまで来た以上、ただひたすら前進することのみである…

タグ: 全人代  政協 GDP 経済発展 債務危機

発信時間: 2015-03-13 17:43:53 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

文=林国本

全人代と全国政協の閉幕により、中国はいよいよ次なる目標に向かって本格的に前進することになった。今回の全人代と全国政協を見ていて、個人的な視点ではあるが、ずいぶんオープンになったなあ、と感じている。とにかく、次から次にと記者会見、新聞発表が行われ、すべての課題について政府関係者や代表、委員がフランクにすべての質問に答え、国民にすべてを知らせ、世界に発信し、この30年の発展を踏まえた自信というものを感じさせるものがあった。

まず、今後のGDP の伸びをみずからすすんで7.5%と設定したことは、世界じゅうに注目されているが、「一歩下がって二歩前進」という表現があるように、これまでの資源多消費型の量的拡大よりも質を重視する発展へと自らかじを切ったことは大いに評価されるべきことである。現在の経済の規模から見て、年間7.5%ずつ伸びつづけていくなら、第12次五ヵ年計画の終了時には、たいへんな規模になっていることだろう。

さらに、経済発展の成果を国民に享受してもらうことも明言されており、徐々にではあるが、実現の段階に入りつつある。また、格差の存在をも認め、その是正に取り組み始めている。

そして、ヨッロパーにおける債務危機やその他の世界経済の不確実性と、それにより中国経済の下ブレの懸念が存在することもありのままに国民に知ってもらい、その中で着実に発展を目指すことが打ち出されている。

私は一市民として、国民にすべてを知らせるやり方に深い感銘を覚えている。一例をあげると、景気の動向、インフレの懸念について、すべて国民に知らせ、具体的な措置を取っていることなどは、近代化における大きな前進だと言ってもよい。

中国は発展途上の国であり、まだ乗り越えなければならない課題があることも確かだ。

例えば、一部の地域では農作物が豊作でありながら、市場ニーズとのミスマッチで売れ残り、農民を悩まさせていることも、すぐメディアで取り上げ、広大な中国のマーケットを掘り起こすことによって、一挙にそれを解決したケースもある。

発展途上でぶつかった問題についてもオープンに国民に知らせることは、政府の自信の現れであるし、また、それが最善の解決の途と言える。

閉幕してから冷静に考えてみると、中国を今世紀の中葉頃に発達国の仲間入りをさせるには、まだまだ乗り越えなければならないハードルが存在することも感じている。しかし、もうここまで来た以上、ただひたすら前進することのみであると思っている。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2012年3月17日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。