戦後70年 行き詰まりと岐路に立たされる日本

戦後70年 行き詰まりと岐路に立たされる日本。 今年は、中国人民抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利の70周年の年であり、日本の敗戦70周年の年でもある。70周年というこの敏感な年、前回・前々回の10年の節目と同様、日本の首相は世界に対して政治的な表明を迫られている…

タグ: 抗日戦争 ファシズム 歴史 専守防衛

発信時間: 2015-08-12 10:41:26 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

今年は、中国人民抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利の70周年の年であり、日本の敗戦70周年の年でもある。70周年というこの敏感な年、前回・前々回の10年の節目と同様、日本の首相は世界に対して政治的な表明を迫られている。過去に発動した戦争の性質にかかわる表現では、日本政府の講話は発表のたびに難しい決定を迫られるが、今年は例年にも増して歯切れが悪く、「村山談話」と「小泉談話」で使われた「侵略」「殖民統治」「反省」などの表現を使うかという問題に及び腰の姿勢が目立っている。(文:李薇。中国社会科学院研究員、日本研究所所長)

精神的な克服はいまだ実現されず

70年が経ったが、日本はまだ、精神的な自己克服を実現できておらず、歴史問題の行き詰まりの中にとどまり、前に進むことができていない。長期にわたって、日本国内では、歴史認識問題で全社会的な共通認識が達成されておらず、大きな意見の相違が存在している。

一方には、政府の正式な態度表明がある。例えば、侵略戦争に対して深い反省を示した1993年の「河野談話」、1995年の「村山談話」、2001年の小泉首相による盧溝橋での謝罪、2005年の「小泉談話」などがある。さらには大学教授や弁護士など進歩的な知的エリートの正義の呼び声もある。もう一方には、侵略戦争の歴史を否定する日本政界の思想は根深くある。右傾化した政治家や文化人は戦争加害の性質に対して絶え間ない弁解を繰り返している。

1   2   3    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。