習主席がG20大阪サミットに出席 3つの見所

習主席がG20大阪サミットに出席 3つの見所。

タグ:G20 大阪 会談 保護貿易 対話 協議

発信時間:2019-06-27 11:11:05 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 見所その三 世界に発するシグナル


 「発展」は大阪サミットの重要な議題の一つだ。専門家は「大阪サミットは杭州サミットの共通認識と成果を引き継ぎ、特に発展の問題を重視しそれに取り組む。これは中国の世界経済ガバナンスに対するリーダーシップを示している」と指摘した。


 また6月上旬に開催されたG20財務大臣・中央銀行総裁会議では、「質の高いインフラ投資に関するG20原則」が承認された。業界関係者によると、この成果文書は発展に根ざし発展を支持しており、中国側が一貫して提唱している「共に協議し、共に建設し、共有する」「相互接続」などの重要理念を反映している。


 張氏は「一帯一路の共同建設は、中国と多くの沿線諸国のインフラ及び相互接続などの協力展開を促し、関連諸国の投資と雇用をけん引し、現地の経済発展を促す。これは世界経済にとってもメリットになる」と述べた。


 サミット開催前、中国側は国際社会が普遍的に関心を寄せる議題について、積極的な情報を伝えた。


 一部の国が意図的に他国の企業に圧力をかけていることについて、中国側は「各国と共に開放政策を貫き、各国の企業と投資家に向けて自由で公平で差別のない、透明で予測可能で安定的な貿易・投資環境を構築する」と表明した。


 脱グローバル化の思想について、中国側は「貿易・投資とデジタル経済の深い融合を促進し、新しい技術と知識でより多くの国と人々に幸福を届ける。より開放的・包摂的・普遍的で均等でウィンウィンな経済グローバル化を推進する」と提唱している。


 複数の専門家は「世界2位の経済国である中国は風雨を恐れず、確固不動の姿勢で改革を掘り下げ、開放を拡大し、日増しに世界経済の自信の源になっている」と述べた。


 陳氏は「大阪サミットは世界の人々に再び、世界と抱擁し、各国と発展のチャンスを共有しようとする中国の開放的・協力的な姿勢を示す。これは世界経済、特に投資家の自信にとって明確かつ積極的なシグナルだ」と指摘した。


 「中国網日本語版(チャイナネット)」 2019年6月26日

<  1  2  3  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

一覧同コラムの最新記事