王敏氏の新刊 「東アジアの中の日本文化」が発表

王敏氏の新刊 「東アジアの中の日本文化」が発表。 法政大学の王敏教授が編著した[国際日本学とは何か?]シリーズの新刊 「東アジアの中の日本文化」が発表された…

タグ: 法政大学,王敏,編著,国際日本学,日本,文化

発信時間: 2013-09-26 15:05:57 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

法政大学の王敏教授が編著した[国際日本学とは何か?]シリーズの新刊 「東アジアの中の日本文化」が発表された。

 

「東アジアの中の日本文化」の構成 

序論 東アジア、中国における日本研究の現在 王敏

第一部 中国における日本研究の現在 

中国における日本政治研究の視座に関する一考察 及川淳子 

対日警戒論の歴史的脈絡をたどる 馬場公彦 

日本近代美術史に関する一考察 川邉雄大    ほか

第二部 東アジアの中の日本文化 

アニメーション映画「グスコーブドリの伝記」を制作して 杉井ギサブロー 

なぜ、「雨ニモマケズ」が読まれているのか 王敏 

宮沢賢治における生命倫理 金容煥       ほか

第三部 日中韓における「共通性」への探求 

『朝鮮王朝実録』に見える「公共」の用例の検討 片岡龍 

儒学の民衆化と公共幸福─「士」、知識人、青年と民間社会の関係─ 呉端 

日本最大の経済パートナー・中国経済をどう見る 西園寺一晃   ほか

第四部 日中韓文化関係の原点 

東アジアの宗教と社会 橋爪大三郎 

朝鮮半島の言語と中国語からの借用語の関係 オリビエ・バイルブル ほか

終論 

日中韓の歴史的文化的共有性─東アジア文化圏の接点— 王敏

1   2   3   4   5    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。