ビッグデータがホットワードに データを盲信してはいけない

ビッグデータがホットワードに データを盲信してはいけない。

タグ:ビッグデータ

発信時間:2018-08-17 16:04:37 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

 クラウドコンピューティング、ビッグデータは近年のホットーワードであり、市場に様々な「データ製品」が登場している。ビジネス分野において、インターネット業界大手はデータをめぐる競争を展開し、「データ革命」が起きている。多くの企業家は、「ビッグデータを手にした者が今後の業界発展の流れを引っ張る」と見ている。


 大量のデータにはユーザーの消費ニーズ、習慣、嗜好などの多くの情報が含まれており、データ収集と分析の方法が不適切な場合、内在的な規律が明るみになる。特にインターネット経済が台頭する現在、データが人々の日常生活に深く浸透し、企業はビッグデータの観察と分析を通じて市場を正確に位置づけし、消費者の「ペインポイント」を解決する革新的商品を開発できる。


 しかし、データ収集、データ使用の過程において、一部の企業はデータを盲信する傾向にあり、ビッグデータを企業政策決定の「マスターキー」とみなし、商品設計、市場配置からユーザー体験に至るまで、ビッグデータさえあれば解決できない問題はないと考えている。


 このような「データ盲信」は、データを科学的思想と同等にとらえていることにある。データで描写・反映された事実こそが市場、社会の最もリアルな事実だという考えもある。


 何年も前、潜在市場を獲得するためにフェイスブックとマイクロソフト傘下のLive Spaceはインターフェースを変更した。ユーザーに実施した調査で、変更後のフェイスブックユーザーの満足度は高くなく、反対意見が多かった。Live Spaceに関しては称賛も批判もなかった。データを見ると、Live Spaceの方がユーザーから不満の声が上がっていないため成功したと判断しがちである。しかし事実は異なる。フェイスブックはユーザーからの不満が多かったが、関心が高いことを示す。Live Spaceに関してはユーザーがまったく無関心と言える。現在、フェイスブックは世界一成功したインターネット企業の1つになった。一方、Live Spaceはとっくに撤退している。


 上述の例は、統計データだけで現実の世界を判断するのは完璧でないことを説明した。データは世界を直接観察する方法だが、データをもとに結論や政策決定をする方法が非科学的、不確かだというのであれば、それらの結論は信ぴょう性ないことになる。そのため、データを盲信すれば、ビッグデータに「転がされる」ことになりかねない。


 現実の社会・経済生活の複雑さはデータと公式だけでは表せない。これについて、エコノミストも、市場は無数の人で構成された「複雑な現象」であり、市場を決定づける全ての状況を十分に理解または算出することは永遠に不可能で、全面的に測定・数値化することも不可能だとの見解を示している。



「中国網日本語版(チャイナネット)」 2018年8月17日

 

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで