2018年国際出願件数は過去最多 アジアが半数以上占める

2018年国際出願件数は過去最多 アジアが半数以上占める。世界知的所有権機関(WIPO)が公開したデータによると、2018年にWIPOに提出された国際特許申請の半数以上がアジアからで、中でも中国、インド、韓国からの申請増加が目立った…

タグ:出願 アジア 国際特許申請

発信時間:2019-03-20 11:11:25 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 世界知的所有権機関(WIPO)が公開したデータによると、2018年にWIPOに提出された国際特許申請の半数以上がアジアからで、中でも中国、インド、韓国からの申請増加が目立った。

 

 2018年にWIPOが受理したPCT国際出願件数は過去最多の25万3000件で前年比3.9%増加、WIPOのマドリッド制度で受理された国際商標申請は6万1200件で6.4%増加、工業デザインを保護するハーグ制度での出願件数は5404件で3.7%増加した。

 

 2018年、米国の発明家によるPCT国際出願件数は最も多く、5万6142件だった。中国は2番目に多く、最近の傾向から2年内に米国を超えることが予想される。3位から5位は日本、ドイツ、韓国。PCT国際出願件数の上位15カ国のうち、中等所得国は中国とインドだけである。同年の出願件数の半数以上をアジアが占め、欧州と北米は4分の1ずつを占める。

 

 中国通信業者大手の華為技術有限公司は2018年に出願件数5405件でトップになり、最多記録を更新した。続いて、日本の三菱電機株式会社、米国のインテル、米国のクアルコム、中国の中興通訊(ZTE)の順に多い。トップ10を見るとアジアの企業は6社、欧州は2社、米国は2社となっている。


 WIPOのフランシス・ガリ事務局長は、「アジアのWIPOへの国際出願が多数を占めることは、経済の活力に溢れたアジアにとって一里塚と言え、イノベーション活動が西から東への歴史的な移動をしていることを表す。知的財産権は現代のグローバル経済において重要な競争要素であり、誰もが最終的にこのイノベーション面の競争から恩恵を受けることができる。イノベーションによって生まれた新商品は世界を変え、世界各地の人々の生活スタイルを変えるためである」と話した。


「中国網日本語版(チャイナネット)」 2019年3月20日


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで