絶滅に瀕している動植物の救出・保護 

  |  2006-12-29

絶滅に瀕している動植物の救出・保護 。絶滅に瀕している動植物の救出・保護 

タグ:絶滅動植物

発信時間:2006-12-29 13:59:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国は豊富な野生動植物資源や世界最多の鳥類の種を有し、裸子植物の種類も世界のトップにあり、生物多様性の最も豊かな国の1つと見られている。しかし、生物多様性は厳しい状況に直面している。高等植物の15~20%が絶滅に瀕しており、それとかかわりのある生物4万種の生存も脅かされている。

中国は『生物多様性条約』を早期に締約した国であり、条約と関連のある国際事務に積極的に参与してきた。中国はまた率先して生物多様性保護行動計画を作成した数少ない国でもある。その行動計画は1994年に立てられ、生態環境保全行動のよりどころとなっている。『野生動物保護法』に基づいて、中国では、野生動物資源を破壊する犯罪行為は一律に処罰され、最高は死刑まで課せられることになっている。

政府は生物資源の保護を重視し、遺伝子資源を保存するために先進的な施設を数多く作り上げた。2003年1月、中国科学院の唱道で、絶滅に瀕する植物の救出・保護プロジェクトが始動した。このプロジェクト実施の15年間に、植物保護園12カ所における植物を1万3000種から2万1000種に増やし、しかも面積458平方キロに上る世界最大の植物園を作り上げることになっている。そのため、絶滅に瀕している希少植物の収集に3億元を投入し、赤嶺、武漢、西双版納(シーサンパンナ)、北京などを中心に遺伝子バンクをつくることも考えている。

絶滅に瀕している野生動物の救出・保護プロジェクトも一応の成果をあげた。全国ではジャイアント・パンダ、トキなど7種の野生動物、鳥類の救出・保護・繁殖センターが250カ所設立された。現在、「国宝」や「生きた動物の化石」と言われているジャイアント・パンダは1590頭にまで増え、生息環境にも大きな改善が見られる。トキは7羽から750羽に増え、絶滅に瀕した状況にも好転が見られる。人工飼育のヨウスコウワニの数は1万匹に近づき、海南ターミンジカも1600頭を超え、レリクト・ガル(RelictGull)の数は2000羽から1万余羽に増えた。稀にしか目にすることがないトラも時々東北地区、東部地区、南部地区で姿を現わし、華南トラ(アモイトラ)の数は68頭に増え、東北トラは1300頭を超えている。淡水イルカに関する研究では、中国は世界をリードしており、ヨウスコウカワイルカの人工繁殖に関する研究も急ピッチで進められている。密猟の取り締まりにも継続的に努力を払っており、国際動物保護機構のバックアップもあって、密猟で急減しているチベットカモシカの頭数も、生息環境の改善につれて19万頭前後に維持されている。 

「チャイナネット」2006年12月20日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで