ホーム>>社会>>時の人
「80後」は車を買うべきか(2)三つの考え方
発信時間: 2008-06-12 | チャイナネット

「80後」の考え方その1:好きならすぐ買う

1982年生まれの安さんは、どのブランドの車を買うかをたった3分で決めた。理由は簡単だ。安さんはその車のステレオの効果がよく、車を運転しながら自分の好きな音楽を大音量で聴くことができると考えたのだ。この決定は彼女の両親にとってはとんでもない理由だが、安さんは自分のセンスと判断を信じている。

「80後」の考え方その2:ブランド意識

ブランド意識が強いのも多くの「80後」の共通点だ。1982年に生まれた魏さんも典型的な例だ。魏さんは小さい頃から車、特に自動車レースが好きで、レースでの優れたパフォーマンスからプジョー206を「崇拝」している。仕事を始めて2年半後に魏さんはついに自動車購入という夢を実現した。

「80後」の考え方その3:享楽主義

北京のある大学で学ぶ高さんは次のように語っている。「大学を卒業したら、仕事の最初の数年は貯金に励んで車を買いたい。住宅については今の値段は高すぎるから、賃貸の方がよい。私は北京出身ではなく、いずれ地元に戻って生活するのだから、北京で車を買って楽しむに越したことはない。住宅の事はもう父親と相談済みで、父親が貯金して頭金を払ってくれることになっている。」

「人民網日本語版」2008年6月11日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 「80後」は車を買うべきか(2)三つの考え方

· 「80後」は車を買うべきか(1)ネットで議論

· バスケの姚明、四川復興・学校再建の基金会を設立

· 趙Cさんの勝訴は個人の権利尊重を表す

· 独身ホワイトカラーは「休日シンドローム」にご用心