長過ぎる新政府機関名にネットユーザーからツッコミ 中国

長過ぎる新政府機関名にネットユーザーからツッコミ 中国。 中国国務院(政府)は10日、国務院機構改革案を発表した。このうちメディア管理部門については、「国家広播電影電視(ラジオ・映画・テレビ)総局(広電総局)」…

タグ: 国務院機構改革案

発信時間: 2013-03-13 14:56:44 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 中国国務院(政府)は10日、国務院機構改革案を発表した。このうちメディア管理部門については、「国家広播電影電視(ラジオ・映画・テレビ)総局(広電総局)」と「国家新聞出版総署(国家版権局)」を解体し、「国家新聞出版広播電影電子総局」に統合する計画という。だが、「国家新聞出版広播電影電子総局」という14文字に及ぶあまりにも長い名称に対し、ネットユーザーが次々とツッコミを入れている。新機構の名称は、「国家傳媒(メディア)総局」に変えた方が良いという意見が、多くのネットユーザーから寄せられた。新民網が伝えた。

 ■誰もが「あまりにも長い名称」

 「国家新聞出版広播電影電子総局」は、あまりにも長く、言いづらく、覚えづらい、と多くのネットユーザーのツッコミの対象となっている。「交通部(交通省)だって、『国家汽車火車飛機輪船摩托自行車(国家自動車・汽車・航空機・船舶・自動二輪車)部』とは言わないだろう?」とあるネットユーザーは皮肉たっぷりにコメントした。

 中国語名称ばかりでなく、英文名称もかなり長い。中国中央テレビ(CCTV)の英語ニュースによると、「国家新聞出版広播電影電子総局」の英語呼称は、「General Administration of Press and Publication, Radio, Film and Television」となり、各部門の名称の中で最も長い。某ネットユーザーは、「この名称を読むと、息切れする」とツッコミを入れた。

 機関の名称が長すぎると、仕事に影響が及ぶのではと心配するネットユーザーも多い。メディア関係の仕事をしている「mellit」さんは、「今後、見出しを書く際、機関名だけで21字のほとんどを占めてしまうのでは?名刺を印刷する時、ちゃんと収まるのだろうか?会合で出席している指導者を紹介するとき、肩書きを読み上げるだけで時間がかかるのでは?」と疑問を連発した。

 中国版ツイッター「微博(ミニブログ)」のユーザーによると、全国各地の部門名のうち、最も長いものは、「湖北省推進武漢城市圏全国資源節約型和環境友好型社会建設総合配套改革試験区建設領導小組弁公室(計45文字、湖北省が武漢都市圏で全国資源節約型・環境友好型社会の建設を推進するための一体型総合モデル地域建設の指導チーム弁公室)」だという。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。