地に落ちた柔道と家電業界 「日本の象徴」再起可能か?

地に落ちた柔道と家電業界 「日本の象徴」再起可能か?。

タグ: 柔道,武術,家電業界,円安

発信時間: 2013-03-29 13:40:26 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

柔道は日本の武術の中でも特別な位置にあり、柔術が変化・発展して成り立ったものだ。1882年、「柔道の父」と呼ばれる東京帝国大学(当時)の学生だった嘉納治五郎が、当時流行していたさまざまな流派の柔術の精髄をまとめ、現代の柔道を設立した。そして同時に柔道家の訓練の場として講道館を創建した。百年以上、日本の「柔道の聖地」として講道館は新しい技を柔道に取り入れ、革新を繰り返しながら一歩ずつ世界へ広がっていった。

だが、産経新聞の取材で講道館の驚くべき事態が明らかになった。日本柔道発の新しい技はすでにかなり前のことで、ここ数十年は実際上、新しい技はなにも生み出されていなかったというのだ。

2012年に開催されたロンドン五輪で、日本チームは柔道で金メダルを取れなかった。これと日本の大手家電メーカーが陥っている巨額負債の時期が見事に重なった。日本人の多くは誇りとしてきた柔道と家電業界の衰退を「日本凋落の象徴」と受け止めた。

パナソニックやシャープなどの巨額の赤字を出した家電メーカーと柔道界の状況は同じだ。革新性のある製品や技術を生み出せないから、衰退に向かったのだ。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。