韓国紙:中国人の名前から60年の変化が読み取れる

japanese.china.org.cn  |  2009-09-24

韓国紙:中国人の名前から60年の変化が読み取れる。中国人の名前からは、ごく自然に中華人民共和国成立60年らいの時代的推移が読み取れる。中華人民共和国成立の年1949年に生まれた人の中では、名前が「建国」や「国慶」などという人がとくに多い…

タグ:中国人 名前 60年 変化

発信時間:2009-09-24 11:06:27 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

文=シン・キョンジン

中国人の名前からは、ごく自然に中華人民共和国成立60年らいの時代的推移が読み取れる。韓国の『中央日報』が伝えた。

中華人民共和国成立の年1949年に生まれた人の中では、名前が「建国」や「国慶」(建国記念日の意味)などという人がとくに多い。この年の9月に生まれた福建省泉州の曾建国さん(60歳)はその中の1人である。曾建国さんの父親は中国の伝統的習慣に照らして曾建国さんの祖父に名前をつけてもらい、フィリピンに在住していた曾建国さんの祖父は新中国成立のニュースを耳にした後、「この偉大な歴史的瞬間を記念しなければならない」と言い、孫に「建国」という名前をつけた。

中国公安部の調査データによると、中国全体で、名前が「建国」という人は95万人以上、「国慶」という人は40万人以上もおり、その中の多くは10月1日に生まれた人たちである。

1950年代に入ってからは、朝鮮戦争、大躍進の運動、人民公社の創設などの大きな出来事が名前をつけることに大きな影響をもたらした。愛国心を示す「衛国」(国を守る)、「衛民」(人民を守る)などという名前、新しい国を建設する情熱に満ちた「立功」(手柄を立てる)という名前が大いにはやった。文化大革命の荒れ狂った1960年代に生まれた人の多くは「紅」(赤い)、「東」(毛沢東主席に対する忠誠心を示す)、「守」(守る)、「兵」(戦士))などの漢字を含有する名前がつけられた。

改革開放の波が社会全体を巻き込んだ1980年代の初期に、訴求力と感性をもつ名前がはやった。名前の漢字の意味と比べて、両親はよりいっそう発音しやすい、耳にして気持ちが良い名前が好きであった。もし名前の中に「勇」(勇敢)、「偉」(偉い)、「娜」(たおやか)、「麗」(きれい)などの字があれば、1980年代の初期に生まれた人である可能性が大きい。1990年代の名前はさらに多彩なものとなり、名前の中に「雨」、「晨」(あさ)、「宇」(宇宙)、「飛」などの漢字も現れた。

2000年に入ってからの名前の中で、特異な現象に気がつく。両親のほとんどが改革開放の実施前後に生まれた人で、多くの人は子女に一般のものとは異なる、個性豊かな名前をつけることを好んだ。最近、個性を過度に強調し、4つか5つの漢字からなる名前も現れ始めた。

 

「チャイナネット」 2009年9月24日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで