日本の挑発に対応 中国海軍は米の立体的警戒圏を参考にすべき

日本の挑発に対応 中国海軍は米の立体的警戒圏を参考にすべき。 中国海軍が大海に進展するに従い、どのように外国艦艇の接近偵察に対応するかが新しい課題として浮かんでいる。複数の中国軍事専門家は、米海軍が構築した「艦艇の立体的運用・防御圏」の方法は参考にできるという意見をもっている…

タグ: 海軍 自衛隊 監視 追跡 防衛圏 立体

発信時間: 2013-03-12 13:52:10 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

日本の挑発に対応 中国海軍は米の立体的警戒圏を参考にすべき

資料写真

邢氏も米軍に類似した立体化防衛圏を構築することは中国軍の軍事航行に必要な安全策で、日本の接近偵察や干渉に法的根拠を持たせることもできるという。また、米国が構築した艦艇立体化防御圏の法的根拠は国内法であり、国際法はこの姿勢に対し「肯定も否定もしていない」。米国の立体化防御圏は実際、強力な軍事力を後ろ盾にしており、簡単に米国モデルを模倣することはできない。中国が警戒圏を構築する場合は国際慣例と結び付け、他国の承認や順守を得られるかを考慮する必要があり、また中国がもつ実際の防衛力によって警戒範囲を定めなければならないだろうと指摘している。

劉江平氏によれば、米国の立体化警戒圏の効果は「対象によって異なる」という。ロシア軍機は何度も米空母の上空を通過しているが米海軍はなすすべがなかった。しかし中国がこの警戒圏を構築すれば、日本の偵察機の勝手な挑発経路を明らかにするのに役立ち、中国側の行動をとる権利を守るのに役立つだろうと分析している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年3月12日

     1   2  


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。