『改革の全面的深化における若干の重要な問題に関する中共中央の決定』についての説明

『改革の全面的深化における若干の重要な問題に関する中共中央の決定』についての説明。 『改革の全面的深化における若干の重要な問題に関する中共中央の決定』についての説明

タグ: 『改革の全面的深化における若干の重要な問題に関する中共中央の決定』についての説明

発信時間: 2014-01-15 17:12:01 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

二、三中全会の『決定』の全般的枠組み
  
ニ重点課題について

中央政治局は、次のように考えている。新たな情勢、新たな任務、新たな要求を前にして、改革を全面的に深化する鍵となるのは、一歩進めて公平な競争の発展環境を形成し、社会経済発展の活力をいっそう高め、政府の効率と機能を一段と向上させ、一歩進めて社会の公平・正義を実現し、社会の調和と安定をさらに促進し、党の指導レベルと執政能力を一段と高めることである。

こうした重要な課題をめぐって、われわれは強い問題意識をもち、重要問題の解決を求めて、鍵となる問題をとらえてさらに深く考えて検討し、わが国の発展が直面している一連の際立った問題の解決の促進に力を入れるよう強調した。われわれ中国共産党の党員は革命を成し遂げ、建設を行い、改革に取り組んできたが、これまでもすべて中国の実際問題を解決するためだった。改革は問題に迫られて生まれ、また問題を解決し続ける中で深化していくものだとも言える。

この35年間、われわれは改革という方法で党と国家の事業の発展における一連の問題を解決してきた。同時にまた、世界を認識し改造する過程では、前の問題が解決したかと思うと、また新しい問題が発生するので、制度は常にたえず改善していかなければならず、したがって改革は一挙に成し遂げられるものではないとともに、一度苦労すればあとは楽になるといったものでもない。

三中全会の『決定』の起草にあたっては、5つの方面の考えを突出させた。(1)党と国家の事業の発展の新たな要請に応え、党の第18回大会が提起した改革開放の全面的深化という戦略的任務を着実に実行に移す。(2)改革を主軸とし、改革の全面的深化についての新たな措置を際立った位置に置き、一般的な措置、重複的な措置、発展のためのみの措置は盛り込まない。(3)重点をしっかりつかむ。人民大衆の苦情が特に厳しい問題をめぐって、人民大衆の声と期待に応え、重要な分野と鍵となる部分を際立たせ、経済体制改革の牽引の役割を突出させる。(4)積極的であるとともに慎重であることを堅持する。改革措置を設計するには、大胆かつ着実でなければならない。(5)期限を2020年までとし、この期間に照準を合わせて改革の任務を提起し、2020年までに、重要な分野と鍵となる部分の改革において決定的な成果を勝ち取るものとする。

枠組みの構成上、三中全会の『決定』は、当面早急に解決しなければならない重要な問題を要点として、逐条ごとに構成されている。序言と結びの言葉のほか、全体は16の部分、3つのブロックに分かれている。第1部分は第1ブロックを構成し、総論である。主として改革の全面的深化のもつ重要な意義、指導思想、全体的な構想について述べている。第2部分から第15部分までは第2ブロックを構成し、各論である。主として経済、政治、文化、社会、生態文明、国防と軍隊の6つの方面から、改革の全面的深化の主な任務と重要な措置を具体的に配置している。そのうち、経済には6カ条(第2~第7部分)、政治には3カ条(第8~第10部分)、文化には1カ条(第11部分)、社会には2カ条(第12~第13部分)、生態面には1カ条(第14部分)、国防と軍隊の面には1カ条(第15部分)をあてた。第16部分は第3ブロックを構成し、組織指導が内容である。主として改革の全面的深化に対する党の指導の強化と改善について述べている。

     1   2   3   4   5   6   7   8    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。